アラフィフの恋愛事情 その2 相手が逃げていく人、浮気される人


以前アラフィフの恋愛事情という大々的で大袈裟なタイトルにしてしまったが
そんなに見にくる人いないだろうと思ったら・・・

私にしては、、びっくりするほど閲覧者があった気が付けば三桁だし
いいねも今のところかなりついてた


正直・・やはり中年の恋愛事情に興味がある人がこれだけいるということだろう


なのでシリーズ化してもいいかなと思ったりした。



付き合った当時は10代の恋愛のように初々しく
LINEで言葉を交わすことすらくすぐったい、まるで若返ったようで
中学生みたいな恋愛をしてる感じになる


しかし、、時間がしばらく経つと、
心を許し近しき人である男を 女性は知らぬ間に独占欲が湧く


まるで夫のように、〜したほうがいいよ
〜はどうゆうことなの?


など自分の管理下に置きたがる人もいる

終いには週末の予定のことでモヤモヤする人も出てくる
いろんな事情があるから仕方がないことであるが


まるで妻のように相手の生活管理まで口を無意識に出してる人もいる


そして、男に批判的な言葉ばかりLINEで投げつける



女性は相手に良かれと思ってアドバイスしてるつもりらしいが
男は口には出さないで惚れた女だから穏やかに喧嘩をしないように
なだめる


女は男が怒ってないので、
やはり毎度自分の期待しない言葉だとチクチク詰め寄る


そして、気がついたら男もいなくなっていたというケースが
ネットで見てて見かける何度かあったケースだ


お節介ながらも


好きな人なのになぜ批判的なんだろうか



はっきり言えば、相手はうるさいなと思ってても
惚れた弱み(いや、中には惚れた体?)で穏やかに収めてるのだが


相手は鏡なので

自分も完璧でないことを忘れてる人が多い
遠回しに



せっかくLINEをしてくれてる相手に、あれこれ
妻のようにお小言言ってれば会いたくなくなるし
言葉も送りたくなくなるだろうなと思って


あまり批判めいた言葉をしないようにと誰かがコメントしても


だって〜だから


と自分は正しいと顧みない人が多い


相手に逃げられた
もしくは浮気されたという人は

自分の非を認めない人が多いなと画面を見てて思う


これは自分にも言えることだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?