見出し画像

宅地建物取引士試験勉強法

僕は37点を取るための勉強方法を考えました。合格点の最低ライン狙いということですね笑。

試験科目はこんな感じですよね。
民法14問、宅建業法20問、法令上の制限8問
、その他関連知識8問。

自分の計画はこうでした。

宅建業法で20点、法令上の制限で8点、民法で7点、その他関連知識で2点。それで37点です。

どうしても民法は難解で難しいですが、事業に従事していれば宅建業法は満点取れます。法令上の制限に関しても暗記だけなので1ヶ月前から詰め込み暗記で間に合います。前日まで叩き込みます。
あとはザザっとやれば確率論的にも取れる点数です。

一般的に最初に民法をじっくりやってしまうと挫けることに繋がりがちですが、私のようなやり方で37点とって合格する方法の方が仕事をしながら取る身としては現実的な作戦なのではと思っていますし、みんなにも勧めています。
5点免除の講習も受ければ、なお受かる確率は高くなりますよね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?