pu

何も考えてません。タバコは吸ってません。 日記代わりだったり、やる気出すための勉強記録…

pu

何も考えてません。タバコは吸ってません。 日記代わりだったり、やる気出すための勉強記録だったり、コンセプトは特にありません。

最近の記事

2024年の抱負

毎年なんとなく100のリストを作って、見返さず、 叶ったかどうかもわからない年を数年過ごしてきましたが、 今年は3つに絞って、確実にやり遂げたいと思います。 健康的にダイエットして-15kg達成する 英語を勉強して、ビジネスで困らない程度まで習熟する 貯金を300万増やす #note書き初め その他にも、毎日日記を書きたいと思ってますが、 毎日続けるのはめちゃめちゃ苦手だと自分でわかっているので、こちらは出来たらくらいで。 とにかく、毎日楽しく笑って過ごせる1年に

    • 子宮頸部の円錐切除をしてきた話

      先日、子宮頸部の円錐切除をしてきました。 結論から言うと、浸潤なしで取り切れたでしょう、とのこと。   ■発端 話は遡ること約5年前。妊婦健診の子宮頸部細胞診で軽度異形成が見つかったことから、私の子宮頸部異形成とのお付き合いが始まります。 毎年人間ドックは受けていたのですが、6月に受けた人間ドックでは見つからず、2月ごろの細胞診で見つかりました。 そこから、定期的に(3ヶ月に1回くらいのペースで)細胞診やコルポスコピーを受け続けてきました。 軽度異形成からしばらくは変化

      • 【雑記】宝くじ、2023年の年末ジャンボは当たる

        今年は宝くじが当たらなかった。 いや、正しくは600円だけ当たった。(バラ10枚、連番10枚を購入) もちろん7億当たったつもりで、高級住宅街にある新築一戸建て5億を買う妄想までしてた。 固定資産税いくらかな、とか、すぐ引っ越しできるかな、とか。 間取りもチェックして、各部屋の使い道も考えてた。 もちろん、近所のスーパーや外食できそうなところもチェック済み。 でも、今年は当たらなかった。 あ、今通ってる病院に通えるかチェックしてなかった! だから当たらなかったんだな。 ド

        • 【映画】岸辺露伴、ルーヴルへ行く

          別の映画(しなぷしゅ)を観に行ったとき、岸辺露伴シリーズが映画化されていることを知った。 それにしても、映画って今めちゃくちゃ高いんですね。 昔(といっても20年くらい前)は、1000円とかじゃなかった? 節約に燃えているので、レイトショーで観に行きました。 ちなみに、楽天お買い物マラソンの時期ということに気づき、行きの電車でふるさと納税バク納めしたので、誤差になりました。 普段、グッズとか買わないようにしてるのに、フードについてくるステッカーが唐突にほしくなり、買いました

        2024年の抱負