見出し画像

『高校野球マニア日記②』

2024年春の甲子園大会東京予選2回戦
明治学院vs立教⚾️
ミッション系サラサラヘアー対決💇‍♂️
立教のユニフォームは慶応と同様、大学と同じデザインでカッコいい。⛪️
甲子園にでたら慶応みたいにOB達がいっぱい集まって大騒ぎになる学校。🏟
徳光さんや古舘さんが大騒ぎしそう。📺
エースは140キロのストレートを投げるU-12の代表だった林君っていいピッチャーだったけど明治学院が打ち崩したというか、立教の守備の乱れをついて大勝利〜。🙌
明治学院のエースは漫画「キャプテン」の 
谷口→丸山→イガラシ→近藤
の4代目のキャプテン近藤を彷彿させる感じの風貌とピッチングフォームがかわいかった。📚
立教は林君を中心に夏までに守備を鍛えれば
魅力的なチームになると思う。

会場の桜美林のグラウンドは大学と同じ広大な敷地にあって、広々しててよかった。🌸
美しい桜の林の「桜美林」ってキレイな感じのさわやかな校名だと思ってたけど、創設者が留学したアメリカの「オーバリン大学」にかけてるらしく、ダジャレ感がちょっと、、、🗽

スノーマンの深澤くんは桜美林だったみたいだけど、このところのジャニーズ問題のニュースは聞いててキモチよくない。⛄️
性的嗜好は多様性という観点からしていいとしても人としてガマンしないといけない一線があるのにね。😣
相手が異性にしろ同性にしろ、みんな思い通りにはならないからこそ切ない恋の歌とかが生まれるわけだし、その歌とかを生業にしてたのはずなのに。🎤
小学生の時に「いじめをした人もそれを見ていて止めなかった人も同罪です」って教わったけど、オトナになって、その教えを当事者として実践するのはなかなか難しい。👩‍🏫
一般の人が立ち向かうのが難しい巨悪に対し、ペンを持って立ち向かうっていう役目を担っているのがマスコミなのに、今までは「忖度」してたとか曖昧な言葉の裏に隠れて、ここぞとばかりにヒガシとかを詰めてるのがキモチ悪い。
マスコミの人達の「正義」はどこにいっちゃったのかね?🦸
「忖度」とかしてないで、福沢諭吉の『ペンは剣よりも強し』を実践してこなければいけなかったのにね。✒️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?