マガジンのカバー画像

#ビジネスマンに必要な政策・社会の記事まとめ

28
1歩先の社会を読み解くのに必要な政策情報をマガジンにキュレーションしていきます!
運営しているクリエイター

#給付金

個人向け給付の仕組みのあり方について(私案)

今日のCode for Japan, Digital Government Labによる「特別定額給付金事務の勉強会〜スムーズな給付に向けた改善点を考える〜」をYouTubeで視聴した。現在も給付事務で苦労されている自治体職員の方も多くおり、まだ過去のことではないのだが、問題が各所で出てきている今だからこそ、その課題を鮮明に認識できる面もあると思う。次に同じことを繰り返さないためにどのような点を改善すべきなのかも、現在の課題にどう対処するかと同様、重要だろう。今日の議論を聞い

マイナンバーカード・国民デジタルIDとは何か、給付と合わせて考える

個人向けの特別定額給付金や、事業者向けの持続化給付金などの給付スピードについて議論が巻き起こっており、申請が面倒、申請の処理プロセスが課題を抱えている、振込が遅いといった声が上がっている。また、少し前にはマスクの配給の仕方についても政府の手法に批判があり、台湾では電子システムやオペレーションが効率的に働き、うまくいったということが賞賛された。 このような問題の入り口は、我が国ではオンラインで手続するためのデジタルIDを国民全員が持っておらず、その活用のオペレーションが整理さ