マガジンのカバー画像

#ビジネスマンに必要な政策・社会の記事まとめ

28
1歩先の社会を読み解くのに必要な政策情報をマガジンにキュレーションしていきます!
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

著作権改正で変わるオンライン教育の在り方|#ルールを考える

コロナ禍により「学びの環境」は激変した。 突然の休学、自宅学習、暗中模索をしながらのオンライン教育。教育機関の改革を推し進めるGIGAスクール構想の前倒し。 一方で「やっといて良かった法令改正」が、2年以上前に成立していた。それは、平成30年に成立した改正著作権法改正だ。この法改正は、今後の教育改革を下支えするものでもある。 この意外と知られていない、しかし非常に重要な著作権法の改正内容について、経緯や制度の解説をしていく。 1.とても複雑な著作権まず著作権について簡単

マイナンバー政策を考える

「届くのが遅い」、「申請システム大丈夫なの?」。 コロナ禍に対する経済対策の目玉の一つである特別定額給付金、その事務業務やオンライン申請の問題が注目を集めています。 その課題の今後を考える上で欠かすことの出来ない「マイナンバー政策」について、最近の出来事からロードマップ、政策の動きを紹介しながら解説していきます。 1. 給付金狂騒曲 ~法も阻む行政事務~令和2年4月20日、国民1人当たり10万円を配布する特別定額給付金事業が閣議決定された。 ただ、この給付金作業でトラブ