見出し画像

体癖

おはようございます。
朝起きたらどんな寝方をしていたかと、気づく事があります。

寝相から読み解く体癖をあわせて観察してみましょう。

①横向きで寝る/
左右半身をゆるめる
②布団や抱き枕を抱いて寝る/
呼吸器をゆるめる
③寝返りをよく打つ・寝相が悪い/
ねじり運動でゆるめる
④両手を頭上に上げ「バンザイ」の姿勢で寝る/
首をゆるめる
⑤小さく丸まって深く眠る/
骨盤を縮めてゆるめる


子供が寝ている時によく動くのも体を修復させているんですね。
寝る子は育つで、寝ている間もよい運動をしているということですね。

今日もステキ💓な1日を!

#骨盤ストレッチ

🔗https://lin.ee/21BgLSF
マハロかおる💖ラインアカウント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?