マガジン_1

はじめてのpilates

こんにちは!

月額マガジン【Jungle gym:ジャングルジム】のメンバーの山本です!!

私は主にピラティスについての情報を提供させていただきます!日本におけるピラティス団体のうちのPHIというピラティスの団体に所属しております!

ちなみにPHI=Performance Enhancement Internationalの略です。
(人々の機能改善とパフォーマンス向上をサポートするピラティス団体という意味が込められています。)

ピラティスとは?

もともとドイツで開発された運動メソットで、第一次世界大戦中に傷ついた兵士の機能回復を図るために開発されたものです。したがって寝た状態で、できるエクササイズがほとんどでリハビリを目的とした運動になります。そのため、ヨガよりかはメディカル的なイメージです。

海外ではハリウッド女優や有名スポーツ選手がトレーニングとしてピラティスを行なっていたり、日本でもスポーツ、芸能人、リハビリ業界に広まってきています。

ここから先は

2,263字 / 2画像
このマガジンを購読していただくと,毎週多くの分野のボディーワークを学ぶことができます!(月約10本程度)徒手療法は得意だけど,運動処方が苦手なセラピストやパフォーマンスを上げたいアスリートや部活動の生徒達,ダイエット目的に運動を行いたいなど,様々な運動を紹介します!

ヨガ,ピラティス,アニマルフロー,ジムナスティックス,理学療法士など様々なフィットネスのインストラクターや身体の専門家による,トレーニング…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?