見出し画像

クライバーンコンクール:ファイナルスケジュール発表&ファイナリスト発表公式写真

いよいよ明日6/15(水)(日本時間)より、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールはファイナルが始まります。ついにクライマックスです。

ファイナルでは、指定された一覧からそれぞれに選択した2つの協奏曲を、マリン・アルソップ指揮フォートワース交響楽団と共演していきます。まず2日間、その後1日オフを挟んで、さらに2日間の長丁場です。

2022ファイナリストの皆さん(Photo by Ralph Lauer / The Cliburn)
現地では既にリハーサルが始まっている(Photo by Ralph Lauer / The Cliburn)

ファイナルのスケジュールは以下の通りです。

6/15(水)ファイナル1日目

9:30am開演(日本時間)
Yunchan Lim(韓国、18歳)
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 Op.37
Ilya Shmukler(ロシア・27歳)
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 Op.30

(20分休憩)

Clayton Stephenson(アメリカ・23歳)
ガーシュイン:ピアノ協奏曲 ヘ長調

6/16(木)ファイナル2日目

9:30am開演(日本時間)
Uladzislau Khandohi(ベラルーシ・20歳)
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 Op.18
Anna Geniushene(ロシア・31歳)
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 Op.15

(20分休憩)

Dmytro Choni(ウクライナ・28歳)
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 Op.26

6/17(金)オフ

6/18(土)ファイナル3日目

9:30am開演(日本時間)
Clayton Stephenson(アメリカ・23歳)
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 Op.30
Ilya Shmukler(ロシア・27歳)
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16

(20分休憩)

Yunchan Lim(韓国・18歳)
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 Op.30

6/19(日)ファイナル4日目

5:00am開演 ※最終日のみ表彰があるため開演が早い
Dmytro Choni(ウクライナ・28歳)

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 Op.37
Uladzislau Khandohi(ベラルーシ・20歳)
ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11

(20分休憩)

Anna Geniushene(ロシア・31歳)
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 Op.23

(審査会議)

9:00am 最終結果発表・表彰式


また、6月13日(月)に行われたファイナリスト発表の模様の公式写真が入ってきました。

以上4枚、Photo by Ralph Lauer / The Cliburn


日本時間で日曜日の午前中には、長い長いコンクールの入賞者が発表されます。この大きなピアノの祝典のクライマックスを見届けましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?