見出し画像

脚の形と姿勢の関係

今回は、脚の形と姿勢の関係についてお話します。

 
はじめに、脚の形についてです。

皆さんは、「O脚」や「X脚」という言葉を耳にしたことが一度はあると思います。

これらの脚の形になっている方は少なからずいらっしゃると思いますが、なぜこのような形になってしまうのでしょうか。

その理由の一つに、「骨盤の傾き」が関係していると言われています。

この骨盤の傾きは、姿勢にも大きく関わってくる要素です。

 
はじめに、なぜ「O脚」や「X脚」になってしまうのか…ということについてです。

まずは「O脚」から。

O脚になった場合、骨盤は後ろに傾いている場合が多いです。

骨盤が後ろに傾くと、太ももにある大腿骨が外を向いてしまい、O型の脚になってしまいます。

 
反対に「X脚」については、骨盤は前に傾いている場合が多く、大腿骨は内側に回転してしまうことでX型の脚となります。

骨盤が前に傾いている場合は、姿勢は反り腰になっていることが多く考えられます。

 
これらの脚の形を放置しておくと、身体の余計なところにまで力がかかってしまい、筋肉が必要以上に使われたり、

関節を痛めたりすることが考えられます。

また、骨盤の傾きも関係していることから、姿勢にも大きな影響が出てくるのです。

 
以上のことから、脚の形を治すためには、骨盤の傾きとの関連を考える必要があるということになります。

そして、骨盤の傾きは姿勢にも大きく影響することから、姿勢の改善にも繋げていくことができます!


映画えんとつ町のプペル


西野亮廣エンタメ研究所はこちら


アル開発室は


00:00studioは


eluサービス

サポート、noteの記事購入して頂い金額の一部はえんとつ町のプペルの購入、その他クラウドファンディングの支援をさせて頂きます