PTAをたすけるPTA'S(ピータス)

PTAは子ども達のための活動なのに、どうしてみんな前向きじゃないんだろう…そんな疑問を…

PTAをたすけるPTA'S(ピータス)

PTAは子ども達のための活動なのに、どうしてみんな前向きじゃないんだろう…そんな疑問を抱いたのが、PTA'Sを始めたきっかけです。PTAの効率化・適正化・安定化を通して、働いていてもいなくても、お父さんでもお母さんでも、無理なく参加できるPTAの実現を目指します。

最近の記事

PTAが任意加入って、ホント?!

「PTAをたすけるPTA'S(ピータス)」を運営している、増島です。 明日から新年度ですね。 この時期になると、SNSにはPTAについての話題が溢れます。 残念ながら、そのほとんどがネガティブなものです。 けれど、実際にPTA役員や委員会をやられた方にうかがうと「やってよかった!」という声が多いのも事実です。 是非、こちらの体験談をご覧ください。 では、いったいなぜそんなにネガティブな話題ばかりなのか・・・SNSの特性もありますが、やはり「強制的に」「無理やりやらされる」

    • \「PTA役員・委員会やってよかった!」アンケートのお願い/

      2月5日(土)に開催した【新任会長お悩み共有&プチマネジメント研修】 にて、参加者の方から「役員をやってよかったことを、もっと知りたい」というご要望をいただきました。 その時、ハッとしました。 確かに、PTAの役員・委員会といえば、イヤな話ばかり目や耳に入ってきますが、実際にやった方にうかがうと「やってよかった!」という声が多いのも事実です。 そこでPTA'S(ピータス)では、来期役員をやる方、委員会に参加しようと思っている方に、少しでもPTA参加の良い部分を知っていただ

      • PTA非加入家庭の子どもが 記念品を受け取るのは、 不公平?

        PTAはそもそも任意加入団体「PTAをたすけるPTA'S(ピータス)」を運営している、増島です。 PTAが任意加入を前提とした団体であることは、以前PTA'Sサイト内の記事でお伝えした通りです。 PTAはあくまで任意団体であり、加入義務などを明示した法律などはありません。 ——引用元:PTAが任意加入ってホント? 「退会を認めない」「無理やり役員に」は法的に問題あり? しかし、これまで長い間、強制加入を前提とした運営がなされてきてしまったことで、さまざまな問題も指摘され

        • PTA'S(ピータス)の名前とロゴに込めた想い

          「PTAをたすけるPTA'S(ピータス)」を運営している、増島です。 ピータスのタスには、 “PTAを助けたい”という想いと、 “PTA業務にプロの技術や知恵を足す” という意味が込められています。 また、 PTA’SのSには、 ”できるだけ多くのPTAのために“という複数形の意味があり、 右上のアポストロフィはPTAを応援したいという想いで、 メガホンを表しています。 「PTA」の部分をオレンジ色にしたのは、 PTAの8割がお母さんだからピンク、 とかではなく、

        PTAが任意加入って、ホント?!

          PTAでのクレジットカード活用

          PTA名義のクレジットカードがあれば…「PTAをたすけるPTA'S(ピータス)」を運営している、増島です。 あるP連の方から、 「ポケットWi-Fi契約やzoom有償契約を、個人名義で契約するのに抵抗のある単Pが多く、そこで色々とPTAの改革やIT化などがストップしてしまっていました。【PTA'Sでクレカ】は救世主です」とご連絡をいただきました。 そうなんです、PTAがクレジットカードを持つことができれば、推し進められるIT化や改革があります。 そしてもちろん、備品購入

          PTAでのクレジットカード活用

          PTAの男女比

          PTAが人権・・・なんて大げさ?!「PTAをたすけるPTA'S(ピータス)」を運営している、増島です。 12月10日は「世界人権デー」。 PTAの男女比が人権にかかわるなんて、ちょっと大げさでしょうか? PTAは、1952年(昭和27年)に「日本父母と先生全国協議会(現:日本PTA全国協議会)」が結成されたのが、その始まりと言われています。(https://zatsuneta.com/archives/110143.html より) 結成当初は「日本父母と先生全国協議会