見出し画像

手のインソールとeSports(スペシャルライター山住)

本日はスペシャルライターの山住さんです!どうぞ↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、physio365ではもう4回位登場している東京医科大学茨城医療センター所属、理学療法士のまろんです。


前回までは真面目な臨床のnoteを執筆させていただきましたが、今回は少し路線を変えて話をします。

それは手のインソールについて!それもeSports専用の!


「手のインソール?なんじゃそりゃ!?しかも何でeSports?」と思った方。少し私自身の話からさせて下さい。

実は私、趣味がゲームであり、自称ガチ勢。プロになれなかったのでアマチュアガチ勢。

この間はプロアマ混合の大会に出場してきました。(誰でも参加できたので別にすごいわけじゃない)

画像1

ちなみに私は何位でしょうか、探してみて下さい)

そんな自称アマチュアガチ勢の私。昔から負けず嫌いというのもあり、理学療法の知識をゲームが上手くなるために活用できないかと日々模索していました。

姿勢が良くなればゲームが上手くなると考え、ピラティスを学びに行きました。(この結果はいつかお話できたらいいなーと思っています)

職場では上肢疾患を一人も診たことはありませんが、肩や肘、手関節の講習会にも行きました。(肩の操作が下手だねと言われました。そりゃ一人も診てないもん٩( ᐛ )و)

そんなある日、ふと思いました。

(^ω^)(足にインソールがあるなら手にインソールがあってもいいんじゃね・・・?だって同じアーチだし・・・)

圧倒的思考力で閃いた私は、その日からゲームコントローラーにパッドを貼っていき、手のアーチ機能を改善させることでゲームパフォーマンスの向上を図りました。

時には同業者から鼻で笑われ、時には同業者から「手には荷重がかからないから難しいんじゃない?」と言われながらも、ゲームが上手くなるために続けました。

試行錯誤を繰り返す内にようやく自分の中で理論ができてきたので、今回はその内容を紹介したいと思います。

どんなゲームのパフォーマンスアップを狙っているのか?


一概にゲームといっても様々な種類があります。

同じeSportsの種目である「ぷよぷよ」と「大乱闘スマッシュブラザーズ」であっても求められるスキルは全く異なります。(ぷよぷよとスマブラ位はみんなわかるよね!?)

ですので、今回は僕が普段からプレイしているTPS・FPSに焦点を絞っていきます。

画像2

TPS(Third Person Shooter)とは三人称のシューティングゲームのことであり、有名所にはFortniteやPUBGがあります。画像にはないですがスプラトゥーンもTPSです。

FPS(First Person Shooter)は一人称のシューティングゲームのことであり、有名所にはCODシリーズやBFシリーズがあります。

よくわかんないって方は銃を撃って敵を倒すゲームだと思って下さい。

TPS・FPSで必要な技能

画像3

敵に銃の照準を合わせる能力のことをエイムと呼びます。

照準が合っていなければ敵に銃弾を当てることはできません。

銃で敵を倒すゲームなのにそもそも銃弾を当てられないなんて本末転倒。めちゃくちゃ大事な技術です。

プレイしたことがある方はわかると思いますが、これが難しい。

母指でコントローラーのスティックをコンマ数mm単位で倒しながら調整するので、母指の繊細な動きが必要となってきます。

今回はこの技術を手のインソールで改善させていきます。

つまり母指の操作性を手のインソールで高めていきます。

手のインソールの目的と理論


先程までの内容に興味がなかった皆様。お持たせしました。ここからが手のインソールの話です。

目的はゲームパフォーマンスの向上、つまりエイム力の向上であり、そのためには母指の操作性が必要です。

手のインソールの理論として、尺側のグリップを安定させることにより、相対的に橈側の操作性を向上させることを狙っていきます。

つまりコントローラーを握りやすくすることで母指の繊細な動きを出していきます。じゃあどうすればコントローラーが握りやすくなるのかをこれからお話します。

ここから先は

1,748字 / 2画像
・365日理学療法に関する情報をお届け! ・過去コンテンツ!1000コンテンツ以上読み放題! ・コラム・動画・ライブ配信であなたの「知りたい」をお届け!

365毎日お届けするマガジン!現在1000コンテンツ読み放題、毎日日替わりの現役理学療法士による最新情報をお届け!コラム・動画・ライブ配信…

理学療法士最大級のオンラインサロンFree PT salonを運営!知識・技術を学ぶのはもちろん、発信力をつけて、みんなとコラボしてプロダクトを作る!やりたいことを実現する場所!→http://reha-basic.net/free-pt-salon/