見出し画像

プチ漢字コラムの解凍? 怪盗? 解答

 問題を投げかけておいて解答を書くのをすっかり忘れてましたわ(^^ゞ
 
 つかググれば直ぐに解答出てくるからあらためて解答はいらない?

 ……まあそんな事言わずに。

プチ漢字コラム01

 きへん「木」に「春」と書いて「椿」(つばき)
 きへん「木」に「夏」と書いて「榎」(えのき)
 
 きへん「木」に「冬」と書いて「柊」(ひいらぎ)

 では、きへん「木」に「秋」と書いてなんと読む?

 


正解は『楸』(ひさぎ)

 (正解率34% ……嘘です)

プチ漢字コラム02

さかなへん「魚」に「春」と書いて「鰆」(さわら)
さかなへん「魚」に「夏」と書いて「魚夏」(わかし)
 ※国字・常用漢字ではないので出力できず

さかなへん「魚」に「冬」と書いて「鮗」(このしろ)

では、さかなへん「魚」に「秋」と書いてなんと読む?


 

正解は『鰍』(さんま)

 ……ではなく、『鰍』(かじか)

ちなみに「さんま」は漢字で『明石屋』

 ……ではなく、『秋刀魚』と書きます

(正解率はぐんと下がって16%  これまた嘘です)


 皆さんは、『共通の部首+春夏秋冬・東西南北など一括りのジャンル』の漢字をいくつ知っていますか?(全部がなくともよいです。例えば木編に『東西南北』だと「きへん(木)」に「北」という漢字はないようです) また、魚偏の漢字・木偏の漢字など、ある一つの部首の漢字をいくつ書けますか? 同音異義(読み方は同じだが意味は全く違う)の漢字をいくつ書けますか?

 ちょっとした頭の体操になると思うので、ぜひチャレンジしてみてください。コメントに書いていただけると嬉しいです😊

(PCでやると予測変換されちゃうので、できれば手書きしたものを写真に撮ることを推奨します)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?