見出し画像

ホットサンドメーカーは神器である。

アウトドア大好きな皆さん、こんにちわ。
タイトルの通り、最近思うこと。

ホットサンドメーカー(HSM)は、近年のアウトドアシーンにおける神器だなー。

なぜ神器なのか、試したことや試してみたいことを書いていこうと思います。
ベテランの方も初心者の方も、アウトドアライフの手助けになれば幸いです。

ソロでも大人数でも利用頻度が高いホットサンドメーカー。元々は「ホットサンド食べたい!」ってところから始まって購入しました。都度使用していると、あれ、これって色々使えるよね!ってな結論に至りました。今ではホットサンドだけではなく、様々な料理の調理道具として活用しています。

サイズ感が良い。(省スペース・コンパクト)

厚さが数センチ(2〜4センチ程度)で、用具入れの隙間に入るので、邪魔になりにくい。※柄がついているので、長さは取られますが、柄だけなので、そこまで邪魔ではないかなと思っています。
ファミリーキャンプでも、サイドメニューの一品を作るのに役立つし、ソロであれば、これ一個で肉を焼くのに十分。HSMを2つに分けられれば、フライパンとして、2品作れてしまう。超便利。

他の調理器具の代用範囲が広い。

HSMの構造にもよりますが、2つに分解できるものは、ソロではフライパンの代わりになります。しかも2つも用意することができます(笑

流石に鍋などの汁物には使えないですが、
比較的厚めの金属なので、焼く機能はもちろんのこと、挟み込めるので、オーブンの代わりや、スチーム(蒸す)することも可能。

使い勝手が良い。

フライ返しが不要。ひっくり返すだけなので(笑

あとは、家でもよく使います。キャンプ気分を味わいたい時とか、余ったご飯を焼きおにぎりにしたり、サイドメニューの餃子を焼いたり。

様々な料理が行える。

以下は、以前試した料理。

ホットサンド
ホットケーキ
餃子
焼きおにぎり
鳥肉のグリル

以下は、今後試してみようと思っている料理。

お好み焼き
ハンバーグ

利用時の注意点

油などの液体は、隙間から流れでます。
勢いよくひっくり返すと、液体を撒き散らすことになるので、特に油は危険です。
人が近くに居ないか注意して、優しくひっくり返すことをお勧めします。

私が愛用しているホットサンドメーカー

チャムスは大好きですね。特にロゴ(笑
5年くらい使ってます。

購入するに至った点は、2つに分解できること。中の仕切りがないこと。あとチャムス。

最後に

この記事が良かったと思ったら、「スキ」や「フォロー」を頂けると嬉しいです。この活動のモチベーションが上がり、クオリティが向上する可能性があります(笑)。どうぞよろしくお願いします><

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?