PCデスク周りをいじってマルチディスプレイにした話

新年あけましておめでとうございます。
PHR事業開発部の村越です。

弊社ではリモートワークが許可されており、私もほぼリモートワークをしています。
その際に、ディスプレイ周りで不便に感じることがあったので、最近PCデスク周りをいじってマルチディスプレイにしたので、その話をさせて頂きます。

元々の環境

元々、私物のノートPCに繋げる用にモニターが1台あり、業務中はそちらのモニターに業務用のノートPCを接続して、2画面で業務を行っていました。
ですが、業務をする上で2画面だと足りないなと思うことがあったり、私物PCとモニターを共有にしているので、毎日業務開始時、終了時に付け替える手間があったりしていました。
上記のような不便さはありましたが、業務ができないわけでもないですし、調べるのも面倒だなと思いそのままにしていたのですが、年末年始で時間があったので上記の問題解消に動きました。

マルチディスプレイ

まず、画面が足りない件について調べました。
PC机の広さ的に、単純にモニターを追加して置くと、机の上がごちゃごちゃになりそうだったのと、使用できる範囲がかなり狭くなりそうでしたので、モニターアームを使用することにしました。

私が買ったのは、上記リンクと似たような2画面を同じ高さに配置できるタイプでした。
モニターアームを使用するのは初めてだったのですが、モニターが2台になったのに、モニター下が空くので1台の時よりも広々使えています。
取り付けも簡単だったので、早めに購入しておけばよかったのと思っています。
ただ、業務用のPCと私物のPCの高さが少し違うため、入れ替えたときに少し高さの調整をしたいと感じることがありました。そのため、高さも調整できるタイプにしておけばよかったかなと少し後悔しています。

次に、私の環境ではそのままでは複数のモニターに接続しても表示できなかったので、USBのディスプレイアダプターを使用しました。下記のようなものです。

こちらのような出力先のHDMIが2つあるタイプを買ったのですが、出力が1つのみのタイプを買って、元々繋げていたHDMI端子と、購入したディスプレイアダプターを使用すれば、2台繋げられたのではないかと買ってから気付きました。今後、さらにモニター増やしたくなったときに対応できるので悪くはないのですが。

念の為ですが、上記で紹介しているもの以外にも、入出力の形式、出力の数など色々と種類があるので、全ての環境で上記が使えるというわけではないです。そのため、ご購入を検討されている場合、自分の環境にあったものを調べてご購入頂ければと思います。

私物PCとのモニター共有

次に、私物PCとモニターを共有している件について調べました。
こちらは、以下のようなHDMI分配器を使用しました。

こちらは、1つの出力に対して複数入力を接続することができ、スイッチなどでどの入力の画面を出力するかを切り替えることができるものになります。
こちらを、先程のディスプレイアダプターとモニターの間にいれることで、入力を切り替えると、業務用PCと私物PCで出力を切り替えられるようにしました。
ただ、切り替えて表示されなくなっていても、PC側としては接続されているので、見えないですが画面はそこに存在している状態になっているので、カーソルが本来モニターにいる位置に移動してしまいわからなくなったりして、ちょっと使いづらかったです。結局、業務中は私物PCのケーブルを抜いてます。
差し替える必要はなくなったので、多少楽にはなりましたが、こちらはもう少しいい方法がないか今後も考えてみようと思います。

最後に

今回はリモートワークにおけるマルチディスプレイについて記載しましたがいかがだったでしょうか?
今更感ある記事ですが、リモートワークなどで自宅でPCを触る機会が多くなり、ディスプレイを増やしたいと思ってる方がいれば少しでも参考になればと思い記載しました。

今回は以上となります。
今年も「NOBORI」をよろしくお願い致します。

村越