PS

普段は歌詞を書いてます曲に当てはめるのが難しそうな詩のやり場です

PS

普段は歌詞を書いてます曲に当てはめるのが難しそうな詩のやり場です

最近の記事

ドクターストレンジ2ネタバレ有り感想

5/4公開初日、『ドクターストレンジ2 マルチバースオブマッドネス』観てきました。 ドクターストレンジはMCUの中でも大好きな作品です。彼の知的かつサイケデリックな戦闘シーンは脳内麻薬と言っても良いくらいの中毒性を感じさせます。 そして待望の2作目 正直がっかりしました。 と、同時にものすごく悲しくなりました。 僕の好きだったキャラクターがどんどん崩壊していく様を2時間強見てるのは苦痛の他にありません。 以降はネタバレ有り感想となります。 まだご覧になってない方は

    • 明けていく春夜

      車窓から見えた薄橙色の空 今、見上げると 汚れた筆で混ぜた青の絵の具が パレットに広がっているよう 冷たく、乾いた空気を、少し深く吸ってみると 微かに夜の味がして 春の密度が分かったような気がした

      • 歯車

        この世に自分しかいない気がする なんて簡単な言葉で形容できる夜が好きだ 朝日は色んなものを照らしすぎる 歪んだ歯車は小さな時計さえ動かせやしない 止まった秒針を見続けたい

        • 強く器用な指先が 伸びた蔓を解いてく 僕の庭の蔓草も 彼に手入れしてもらおうか

        ドクターストレンジ2ネタバレ有り感想

          インキ

          この胸を引き裂いて 出てきたインクで描いた絵は きっと100円の絵具で書いたこの絵より

          インキ

          茶碗いっぱいの味噌汁を 僕は毎日平らげる たった一杯のそれだけど 確かに腹は満たされる 右の男は丼を これ見よがしにたいらげる そのうち腹が空いてきて 明日の茶碗を待ちわびる 宇宙はみるみる広がって 行き着く先はどこへやら 命はますます増えてって 行き着く先はどこへやら 見えない問を解くだけじゃ 逢えない人を追うだけじゃ 決して腹は膨れない 決して腹は膨れない だから僕は一杯の 茶碗を片手に待ちわびる 今日のメニューは何なのか それだけで