
プロトペラ 事業記録
株式会社プロトペラ(創業 2019年7月)として関わった事業記録(実績)です。
*プロトペラwebサイト閲覧者向けに作成
*新しいものは最上部に追加
*敬称略ご容赦ください
*単発の個別相談やクライアント様の都合により未掲載の案件も多数あります
袋井市観光協会
協会メンバー・理事担当
東海道五十三次のど真ん中、遠州三山と呼ばれる古寺、太平洋を望む海岸、エコパのスタジアムやアリーナなどなど。観光名所やレジャーが充実している静岡県袋井市の観光協会にて理事を担当しています。
フードテック官民協議会
会員メンバー
農林水産省を事務局とし、食・農林水産業の発展と食料安全保障の強化、資源循環型の食料供給システムの構築、新市場の開拓の後押しなど推進する官民連携の取組みです。(プロトペラ起業前のAI開発企業所属時代、前身である『フードテック勉強会』初回講師を担当しました)
fishbowl
応援企業・周年記念イベントのアテンド
静岡発でありながら活躍の場が全国区になっているアイドルユニット『fishbowl』発足時よりプロトペラとして応援企業に就任しています。2周年記念イベント開催時に全面的にアテンド協力させて頂きました。
soyusoyu
リーフレット企画ディレクション
静岡県袋井市の『髪を育てる』ことを軸とした髪育専門サロン。イベント出店用のBtoBなリーフレットの企画ディレクション(制作)を担当させて頂きました。
つなげたいふたり
企画・編集・配信
日本の平均値である静岡県西部地区で暮らすふたり「コウゾウとヨシフミ」が、実際に行なっている事業や地域活動をふまえて『未来へつなげるために今からできること』を語り合う音声プログラムです。
袋井市 創業者支援事業
全体コーディネート
静岡県袋井市の公共事業『創業者支援』を、令和4年度、令和5年度の2年連続でプロトペラが担当させて頂いています。始める以上に『続けていけること』に重きを置いて、地域の事業者同士がつながって頼り合える流れを生むことにチカラを入れています。
森町PR動画
企画サポート
静岡県周智郡森町のPR動画にて、企画サポートとして関わらせて頂きました。動画クリエイター鈴木利岳による美しい映像は必見です。
溝口ファミリークリニック
習慣化プログラム企画サポート
静岡県袋井市にある内科・小児科を中心としたクリニック。生活や体質を改善するための『習慣』を身につけるプログラム作成の企画に関わらせて頂きました。
株式会社ヤザキ
キャッチコピー・テキストディレクション
静岡県磐田市に拠点とし半世紀以上に渡り高品質で安全なプラスチック製造・販売を行ってきたメーカーです。webサイトリニューアルで関わらせて頂きました。
めくりっぷファイル
ネーミング・校閲・各種アドバイス
40代から使ってほしい、自分で育てられる究極の生前整理バインダー。商品名・掲載テキストチェックなど、主に言葉に関する部分で関わらせて頂きました。
学びのいろは
事業内容整理・アドバイス
浜松駅前にある、学習が遅れがちな子どもが自立して生きていくことを目指した学習塾です。webサイトに掲載する情報の整理を中心に事業アドバイスさせて頂きました。
命食おにぎり酵素玄米
キャッチコピー・テキストディレクション
大阪の事業者様が販売する、手間がかからず食べやすいおにぎりタイプの酵素玄米の商品紹介ページのテキスト全般を担当させて頂きました。
森乃茶園
通販サポート
静岡県周智郡森町の老舗茶園。販路拡大の一部である通販の仕組みづくりのサポートをお手伝いさせて頂きました。
t-Live 浜松校
広報企画
東大生の個別指導が受けられる、現役高校生の難関大学合格にこだわった予備校です。解き方を「覚えさせる」ではなく「導き出す」指導が特徴。
アカデミック パリンドロムス
リーフレット・事業アドバイス
静岡県掛川市に拠点を置く、自信をもって生きていける人を育てる英語塾。リーフレット制作をはじめとする事業アドバイスをさせて頂いています。
JCI浜松
インタビュー記事担当
設立70周年を記念した会員向け冊子に掲載されたインタビュー記事全般の取材・編集を担当させて頂きました。
永田石油ガス
https://www.instagram.com/keichi0805/
リーフレット制作
松竹芸能に所属していた元芸人が社長を務める静岡県袋井市のガソリンスタンド。すぐ横を流れる川沿いは、永田石油ガスさんの先代が植えた木によって毎年春になると見事な桜並木が楽しめます。
浜松市100人カイギ
企画・運営
1度に5名の話が聞けることで、組み合わせによる思いがけない発見や理解が得られるコミュニティイベントの浜松版です。
Persimmon
webサイト企画ディレクション
シミュレーションゴルフも楽しめる個室を有する静岡県袋井市のスポーツ&バー。webサイト制作時のディレクションを担当させて頂きました。
小野江織物
キャッチコピー・テキストディレクション
静岡県浜松市にて100年以上続く老舗織物企業。webサイトのリニューアルにて言葉の表現全般を担当させて頂きました。
蒼の鮨
事業企画アドバイス
静岡県袋井市に拠点を置く、店舗を構えない出張江戸前鮨。Instagramのフォロワーは12万人以上。事業立ち上げ期から定期的に事業相談に乗っています。
しまごん
キャッチコピー・テキストディレクション
静岡県磐田市に店舗を構える、信頼関係を何よりも大切にする老舗うなぎ店。webサイトのリニューアルにてキャッチコピーやテキスト全般を担当させて頂きました。
ゆうきカイロプラクティック
事業企画アドバイス
脳から神経が伸びていて、その神経は背骨を通って全身に繋がっています。その神経の伝達を正常化させるために背骨を整える整体院です。
静岡製機
商品キャッチコピー・テキストディレクション
お米の色彩選別機『SCS-110S』リーフレット制作において、言葉全般を制作ディレクションさせて頂きました。
だいこん亭
事業企画アドバイス
体にやさしい無添加和風出しによる創作料理や採れたて鮮魚による海鮮料理が充実した静岡県袋井市の人気飲食店です。
とんかつのせんば
料理撮影・メニュー表作成
静岡県袋井市にある人気とんかつ店。店内で使用するメニュー表のリニューアル作成を担当させて頂きました。
学び舎フレンドシップ
事業アドバイス
多文化共生な静岡県磐田市を中心に小中学校や地域において子どもたちの心はぐくむ交流活動を行っている一般社団法人です。
街のことを語る会
企画運営・出演
前袋井市議会議員、現静岡県議『伊藤けんいち』さんを中心とし、政治を身近に感じてもらうオンライン番組を不定期で配信しています。
株式会社つづき
リーフレット・販売企画・PR
静岡県森町に事業所を構える地域密着型の森のガス屋さん。ガスだけではなく、水回りからオール電化まで『暮らし』を全般的にサポートしています。
草地ひろあき
リーフレット・動画・テキスト作成
静岡県磐田市の元市議会議員、現在は市長を務める草地ひろあきさんの活動リーフレットや動画のテキスト作成をお手伝いしました。
あっちこっち文庫
企画・運営・PR
「本が好き、人が好き、磐田が好き」静岡県磐田市内あっちこっちに専用本棚を設置し、市内に新しい人の流れを生み出す仕組みです。
Proof of Shizuoka
コミュニティメンバー
様々なスキルを有する静岡県人の繋がりを軸に、誰もが静岡にチャレンジできる環境を提供する、「静岡」をキーワードにつながるコミュニティに参加しています。
グランピングふくろい
イベント企画・運営・PR
コロナ禍中の楽しみ作りとして、静岡県袋井市にある『宿場公園』を華やかに装飾し、大人たちが屋外でゆっくりと過ごせる夜を企画運営しました。
はじまりのAI勉強会
https://www.birukan.jp/imgus/workpia/images/info/2020ai.pdf
企画運営・講師
静岡県磐田市のコワーキングスペース『はじまりのオフィス』と共同で企画した、知識ゼロをイチに変える初心者向けAI講座。
SWITCH / switch+
サービス企画制作・webサイトリニューアル
静岡県袋井市にて2店舗を構える、素敵な雰囲気のお店と豊富なメニューで地域で人気の美容室です。
おしごとわたしごと
https://www.instagram.com/osigotowatashigoto/
イベント企画・運営・進行役
地域で働く大人たちと、未来に羽ばたく高校生が、本音でトークする交流イベントです。会場:蓮福寺(静岡県掛川市)
ゆうがた寺子屋
宣伝企画
静岡県掛川市のお寺『蓮福寺』を、地域の学生たちの夕方のサードプレイスとして開放する素敵な取り組み。
かけこんでみる寺
イベント企画・運営
静岡県掛川市のお寺『蓮福寺』を舞台に、地域の人の新しい出会いの場として開催されたコミュニティイベント。
キクハナス
イベント企画・運営
「聞くと見えてくる。話すとつながる。訊くは成す。」をコンセプトにした静岡県袋井市で開催されるコミュニティイベント。
Honey!ハニー!!
https://www.instagram.com/honeyhoneytoretate/
リーフレット・商品開発の企画ディレクション
静岡県袋井市のファーマーズマーケット『とれたて食楽部』のフードコートにお店を構える飲食店。地場産の野菜を使った惣菜サラダバイキングが人気です。
DaLaCa
PR・ブランディング企画アドバイス
「 贅沢なダラダラと 価値のあるワクワクを 」をコンセプトにした、あなたの空間に寄り添う日本生まれのアウトドアブランドです。
カネキチ森島園
リーフレット・webサイト・パッケージ
企画ディレクション
おだやかな気候に恵まれた静岡県磐田市でお茶をつくり続けて70年以上。土づくりからこだわるお茶は本当においしいです。
ふくろいごはん
https://www.instagram.com/fukuroi.gohan/
企画・宣伝・PR
世の中がコロナ禍に突入した直後の2020年3月、静岡県内最速、全国的にも最速レベルで立ち上がった『地域の飲食店テイクアウト情報』まとめサイト。(2023年春、役目を終えてサイト閉鎖)
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!