Language Exchangeのmeetup開催のコツが知りたい

昨日は、自身の関わっている英会話スクールでmeetupイベントを開催。

それほど多く集まったわけじゃないんだけど、結構楽しめた。と思っている。

私は今までmeetupイベントはシンガポールでしか参加をしたことがなくて、そこでもあんまり溶け込めなかったので、継続して参加をしたことはない。

ランゲージエクスチェンジ系のmeetupに大切なことって何だろう、と考えてみた。

・ネイティブが場を独占しないこと。
・全員が受け入れられている感を持つことができること。
・英語のレベルに関わらずトピックで盛り上がれること。

やはり今回はネイティブとレベル高めの日本人で盛り上がってしまった感はあったので、もっと周りに話を振ったりできるようになると良いと思う。

あとは、それとなくネイティブにゆっくり話してもらいみんなが理解えきるペースで会話が進むようにするにはどうすればいいんだろう。

このあたりはもう少し考えていかないといけないかな。

また来週あたりに開催予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?