見出し画像

タロット講座、30

ペンタクルのペイジジャーニー
ペンタクルの8編


ーーーーーーーーーー


今までの流れとしてーーー

ペンタクルのペイジは、ペンタクルのエースに確たる基本基礎、安心安定、安全、堅い事を倣い、
ペンタクルの2に、臨機応変さや柔軟さを倣います。



そして、ペンタクルの3に「異質なモノとの接触」が成功の化学変化になる事。
協力による生産性を学びます。



そして、ペンタクルの4にお金の管理支配を倣い、その所有欲も過ぎれば守銭奴のようになると倣います。


そして、ペンタクルの5に打算の立ち回りをしたら?
どういうコトなるか?を倣いーーー


ペンタクルの6に、与えれば与えられるの、この世の錬金術ーーーー
「返報性の法則」「因果の法則」「ブーメランの法則」を倣います。


ペンタクルの7に、結果が出ても「慣れによる不満足」
がある事を倣い、
そのためには「改革改善」の思考を倣います。
また、足る事を知らねばならない事の相反する思考を学びます。



そして、ペンタクルの8へーーーー



ペンタクルの8編 


次にペイジが出会った人物は、脇目もふらず、一生懸命に仕事に没頭していました。



その姿を見ていて、ペイジは気づきました。


この人物は前にあった3人の中の1人だ!
ペイジの旅の途中、ペンタクルの3の時に、あった3人のうちの1人、彫刻家のような人だっだのです。


この男性はペイジの姿にも気付かず、一心不乱に自分の仕事を黙々とこなしていました。


そして、この姿を見ながら、ペイジはまた、お金、労働のあり方、目標を達成するやり方を学ぶのでした。


お金を得るためには、継続持続のチカラ、集中力、反復の力、鍛錬のチカラが必要。

そして、スキルを上げるのには量をこなす事で、質にかわる。
その時に信用ができて、大きな仕事が舞い込む(ペンタクルの3)よって、お金が舞い込む。


お金は、真面目、実直、信用、信頼が大好きで、
そんな人にお金は付いてくるとーーーー



ペンタクルの8

意味としてーーー
継続持続、真面目、勤勉、続ける、信頼、信用、手抜きがない、誠実、努力、誠意がある、良い関係、永い関係、量をこなすことで質にかわる、伝家の宝刀は継続持続、修行、コツコツと取り組むこと、スキルがいつ間にかつく、黙々と仕事をこなす、認められる、反復の大事さ、丁寧な技、時間はかかる、目標にまっしぐら、無心、自分磨き、全身全霊、専門家、職人、アーティスト、こだわりの強さ、損得よりこだわり

ーーーーーーーーーーーー


ペンタクルの8、別の比喩ーーーー


おそらく、この勤勉さが、人からの評価を得るのでしょう。

人からの真面目、勤勉さの評価。

人からの支援後援力、人々への洗脳力。


人を使役することの力は、外に熟成させる、自分に対する評価力で、それは、自分のブランドを創る事につながるのです。


ーーーーーーー

そして、ペンタクルのエースからの流れとしてー

ペンタクルのエース=基本基礎、基盤、安心安定。


ペンタクルの2=基本基礎を徹底した時に、変化応用のリアクション、才能として顕れる。


ペンタクルの3=別の分野での才能の協力が、より良い生産的価値を生み出す。


ペンタクルの4=富の蓄積を意識する行為は管理支配、安心、安定につながる。


ペンタクルの5=その管理支配が行き過ぎると、打算の意識、行為で顕れる。


そして、独占の行為、打算の行為は、因果応報の法則で、結果的に運命的デフレーションを生み出す。

そして、奉仕、分配、与えることによる錬金術のはじめのペンタクルの6。
その与える行為は、与えた分だけ、報酬の形が、形変えて顕れる。
その行為は運命的なインフレーションを生み出す。


そして、結果のペンタクルの7 


ペンタクルの7=結果と実りが出ても、理想とのズレがでる、その不満は改革改善につながる。


そして、改革改善の箇所をフォーカスして、創意工夫しながら、集中的に取り組める、勤勉のペンタクルの8へと続きます。


絵柄の働く形は、はたが楽に成る形で、社会が潤い、皆が富む形で因果応報のインフレーションの流れになります。

8の絵柄は、勤勉を社会に与える事で、社会からの形変えた還元がある。

それは、富であり、信用であり、信頼できるもの。

そして、それはその人に、外から顕れる、支援後援の力をも熟成させる。
8の数字は溜め込み、熟成。

その力は、信用信頼、真面目、勤勉は、人からの支援後援、人への洗脳力、人々を使役する力につながる。


ペンタクルの8として、連想できる意味は?

地道な努力、まじめ、努力、積み重ね、確かなスキル、集中力、たしかなこと、自分磨き、こだわり抜く、結果でるまでやめない、丁寧、反復繰り返しのスキル、結果にとらわれず努力する。

実りは自然にくる、何かを育む、素晴らしい技術、成功の修行、水面下の努力、信頼支援を受ける、時間をかけて向き合う、長期の努力、継続持続の力、専門技術、専門知識、プロはだし、鍛錬、反復練習、達成の喜びは得れる


スタンダードな意味はーーー
継続持続、真面目、勤勉、続ける、信頼、信用、手抜きがない、誠実、努力、誠意がある、良い関係、長い関係。

時間をかけて、モノゴトを成していく。
時間をかけて、プロになっていく。
慎重かつ丁寧な様。用心深さ、堅実さ。




リバース
安易に結果得ようとする、ずるいやり方、手抜きする、詐欺、努力しない、裏工作、知識技術を悪用、手抜きする。

基礎基本がしっかりしていないので、すぐに崩壊してしまう。信用信頼がない。
保守的過ぎる。思慮熟慮が過ぎる。役立つことができない。


ーーーーーーーーーーーー

8のカード


数字としての8、
権力、ためこみ、執着、集中、支配力、過剰共感、改革、支援後援させる力、力の転換、力を使役する

溜め込みをして力強くする、熟成、精神力の上で力をコントロール、上手に手なずける、和解、共感協調の上、力える。
自我、本能、欲望、見事にバランスコントロールする。
穏やかな抑制、忍耐の上の力、慈愛の力、心通わせる力、価値観の転換、調整して周りの力える。人を、なにかの力を、意のままに操る。
周りの力を吸収する。
逆境を味方につけて、チャンスえる。
根気よく、周りの力を身につける。
認められて応援される。
助け合いでの力をえる。
周りを助けて、信頼されて、相手の力をえる。

リバース
手に負えない、投げ出してしまう、根気不足になってしまう、協調性がない、独りよがり、協力できない、身勝手、後ろ向き、忍耐が必要、状況コントロールできない、自分の弱さに負ける、相手を利用しようとしていた事見抜かれる、根を上げてしまう、困難を乗り越えれない、信頼関係を築けない、粘り強くできない

ーーーーーーーーーー

ペンタクルの8が、状況環境でてたならば?

非常に真面目、勤勉に何かに取り組んでいる。
何かに集中している時。
何かを繰り返している時。
非常に努力し、コツコツと取り組めている時。
人からが買われて、周りから、有力者から、社会からの支援が得られる時。





ペンタクルの8が、対人出てたならば?

非常に真面目にみられている。真面目に見ている。
信用、信頼されている。信用信頼している。
信用信頼から対人関係を永続したいと思う、思われている。
印象が良い。印象がよく思われている。
知識知恵、技術を信頼されている。知識知恵、技術を信頼している。
仕事の腕を買われている。 仕事の腕を買っている。
何かを任せてもいいと思われている。何かを任せてもいい。
何かをしてあげたいと思われている。何かをしてあげたい。




ペンタクルの8が、恋愛でていたならば?

不器用だが誠実な人と思われている。逆に思っている。
結婚を意識してもいいと思われている?思っている。
ずっとお付き合いをしたいと思われている?思っている。
本当に真面目と思われている?思っている。



ペンタクルの8が、問題ででていたなら?

真面目すぎるのが問題。
勤勉にしすぎるのが問題。
継続持続をしすぎているのが問題。
オンばかりじゃ無く、オフ、休憩、休養も大事。



ペンタクルの8が、アドバイスででていたならば?

何かに集中して、継続持続するのが良い。
裏技、小技を使わず、保守本流で、基本基礎を徹底するのが良い。
真面目に、誠実な態度が良い。
何かに努力をする、打ち込むのが良い。
信用信頼する人に支援するのが良い。
継続持続というのは、外に支援後援の力を、熟成飽和させる技と自覚し、勤勉に取り組むのがいい。
長期的努力、継続持続は、何に増しても勝ると心得ることが大事。




ペンタクルの8のリバースが、状況、環境ででていたなら?

もうひとつ、一生懸命になれていない。
手を抜いたり、ずるさや、真面目にやれない環境。
ええ加減で、けじめがない環境。
もひとつ、継続持続できないような関係。
知識技術を悪用するような環境。
裏工作、ずるさが蔓延っている。




ペンタクルのリバースが、対人ででていたなら?

利用したり、されたりするような関係?
子ずるい立ち回りをするような相手、もしくは自分自身。
真面目じゃない、誠実じゃない、見せかけだけの対人関係。
信用信頼ができない対人関係。
詐欺的な関係、極めて信用できない。



ペンタクルの8のリバースが、問題ででていたなら?

ええ加減さが問題、信用信頼ができないのが問題、しつこさ集中性がないのが問題、知識技術を悪用しているのが問題、ええ加減さが蔓延していることが問題、



ペンタクルの8のリバースが、アドバイスででていたならば?

周りを信用してはいけない。隙を見せてはいけない。
分かり合えないので、割り切る事が大事。
早く見切る事が大事。
真面目一辺倒じゃなく、ええ加減に、適当にすることも大事。
その場限りの、損得の立ち回りも大事。
ドライに、クールに立ち回る事も大事。
今は、ある意味、俗に立ち回ることも大事。


ーーーーーーーーーーーー
他の小アルカナの8のカード


カップの8

逃げる、逃避、興味関心がなくなる、移り変わりのタイミング、他に心変わりする、満たされない気持ち、対象物に飽きる、新たな方向にいく、別れる、魅力を感じなくなった、疎遠、身を引く


リバース
再始動、いろんなことの再認識が出来る。
諦めていたことが可能性が出る。
再挑戦ができる、再婚の可能性、再スタートの可能性、リサイクル、対象物に集中、強い探求、深入り、強く研究する、諦めない、再構築、手放さない、再スタート、魅力を再認識する、価値の再認識、疎遠が戻る、再チャンス、支援後援させる、力を使役する。

ーーーーーーーーーーーー

ソードの8

自分の力に気がついていない、動きたくても動けない(その気になれば脱出できる)、行き詰まり、制限抑制されている、調教、しつけ、拘束束縛、無力感、周囲からのプレッシャー、妬まれている、不自由、忍耐我慢している状況、被害妄想、責務不履行。
理解力判断力、識別能力を練る。



リバース
干渉は減る、自由な行動、心の鎖を外す、制限がなくなる、脱出する、逃げることができる、執着を断ち切れる、克服、病気快癒、新たな恋、恐れは治る

ーーーーーーーーーーーー

ワンドの8

特定のテーマに集中した時の成果、事のスピードが早い、限界の突破、ハイテンションの上での成果がある、爆発的集中、だらだらしない、意志と行動力がマッチして素晴らしい結果をもたらす、思わぬニュース、素晴らしい環境のリアクションがある(思わぬニュース、思わぬオファー、恋の告白)



リバース
何かが実るのに時間がかかる。何かが見当違いの方向に行く。進展が頓挫する。何かが軌道を外れる。何かが捗らない。何かが延期になる。何かで水を指すようなことに。予定の先延ばし。
予想外の先延ばし。報酬額が少ない。意思と行動がちぐはぐ。意思とは違う、ネガティブな展開。

ーーーーーーーーーーーー

8の親カードは、力8。

力8は、蠍座に連動します。

蠍座は魅力的です。
その魅力も、相手をコントロールすることの魅力です。
蠍座8は、力8は相手の心理が見え、人身掌握術を駆使して、極めて巧妙にコントロールしたい人を、自分に支援させます。
他人を上手く、自己願望に沿わせます。

そうゆう、比喩がライオンをあやしている、女性の絵柄なのです。
そして、魔術師と力8はレミニスカート(無限マーク)

力を転換させたり、方向変換させたりしている事を表しています。

力8のイメージは、鍋に蓋をする事で、火にかけると、つ火の温度が逃げずに、沸騰しやすくなる。
力の溜め込み、力を囲う形で力を強くします。

また、政治家が、当選するまで支援者に良くぬ
そして、当選してから、力をえる。
他者支援して、力を溜め込み、力をえる。
そういうイメージです。


力8
上手に手なずける、和解、強い共感力で周りを使役する、支援後援の力、本能のコントロール、力の溜め込み、自我本能・欲望のコントロール、力の転換、力の使役力


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?