見出し画像

ヒントのタロットメッセージ

ヒントのタロットメッセージ

ご自身の心に浮かぶ、なんらかのヒントが次のカードにあるはず。

次のカードの、どれかを選んでみてください。
↓↓↓↓↓↓

Aのカード

Bのカード

Cのカード

Dのカード

Eのカード

Fのカード

Gのカード

Hのカード

Iのカード

Jのカード

Kのカード

Lのカード

Mのカード

Nのカード


ーーーーーーーーーー


Aのカード
カップの2

以心伝心のように、ムード、雰囲気、目線で、
ご自身の良い想いを表現してみてください。
テレパシーのように、目の前の相手に伝わりますから。






Bのカード
ソードの7のリバース

周りを欺くとか、利用するとか、私利私欲を見たそうとするとか?
そんな事をせずとも、正攻法でご自身はうまくいきますから。
嘘や裏切りよりも、誠実さと信用信頼で勝負しましょう。
良い人のフリをして、本当に良い人になりましょう。





Cのカード
カップの5
何かの後悔か?失望か?諦めきれない事がでるかもしれません。
でも、ご自身には気づかない希望があります。
ご自身が考え方を変えて、残った希望を見つけましょう。





Dのカード
審判

ご自身の想いが1つの事に集中するならば、
不可能に見える事でも、現実化する暗示があります。
とにかく、想いを集中させる事です。
諦めない事です。振動数を上げる事です。(気分を上げる)
あ、ソレから再起、再会、再始動の時です。






Eのカード
節制

ご自身が、自己コントロールを見事にできる時です。
節度ある行動ができる時です。
見事な自己実現。見事な摂生。見事な周りとの調和、バランスができる時です。
繰り返しの日々の行為が全てをうまくいかせます。
自制心が効いています。






Fのカード
ワンドのクイーン

元気な女性、魅力的な女性と縁がある時です。
ご自身も行動的になれる時だし、人のために行動することで、人から魅力的に映ります。
やる気意欲を鼓舞しましょう。





Gのカード
カップの4

人疲れする時です。1人になるたくなるかもしれません。
退屈やマンネリでやる気がなくなるかも?
(気力をチャージして、自分自身で刺激変化を求めるように)
人との関係では無理をしないように。
無理に人と接触する必要はないし、
嫌な相手には、当たり障りなく離れましょう。





Hのカード
魔術師のリバース

今は、積極的、行動的に行かない方がいいでしょう。
今ある能力をフル発揮より、裏技を、子ずるいやり方をしてしまいやすいので心の誘惑に負けない事。
価値観の転換をできない時、アイデアを出せない時なので、休んだ方がいいでしょう。
高いコミュニケーション能力を生かせず、詐欺的な事をしやすいので要注意。
また、詐欺的人物にも要注意の時です。





Iのカード
ソードの6

新たな出発の時です。スタートの時です。
今までのこだわりを捨てる時です。
やり方の方向変換をするときです。
移動変化の時です。
もし、必要と思うなら?古いしがらみも捨てる事が良いでしょう。
変化が緩やかに上手く働く時です。






Jのカード
カップの8
何かに興味関心がなくなるかも?興味を失うかも?
1つの区切りを迎えます。
何かに飽きるかも?
全ては移り変わります。諸行無常です。
ただ、良い形での変化にしましょう。






Kのカード
ワンドのナイト

積極的、行動的にやる時です。
モノゴトに創意工夫を凝らし、ご自身しかできない事をやりましょう。
クリエイティブになりましょう。
体力が上がる時です。無理しないように。






Lのカード
女帝
周りの人に、仕事に、家族に、何もかもに、
愛情を持って接しましょう。
何かを生み出しましょう。
違和感ある人にも上手く接しましょう。
全てに生産的になれるようにしましょう。






Mのカード
ペンタクルのペイジ

仕事につながる事、健康につながる事。
全てに努力の姿勢で学んでいきましょう。
着実に、地道に進んでいきましょう。
価値あるモノを追い求めましょう。
未熟であっても、努力は惜しまずコツコツ進んでいきましょう。






Nのカード
ソードのエースのリバース

意思信念、ポリシーが強いのはいいですが、無理はしないようにしましょう。
挫折に負けないようにしましょう。
モノゴトをやりすぎないようにしましょう。
思慮不足、思考力が働かない暗示があります。
判断を間違えやすいので要注意。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?