見出し画像

征矢学vs潮崎豪

 N-1VICTORY2023Bブロック公式戦30分一本勝負が行われました。

お互い表情が決まっていてかっこいい入場でした。勝ち点はお互い6で、迎えた今回の公式戦今回のN-1で人気急上昇中の征矢とIamNOAHでお馴染みの潮崎。どちらが買ってもおかしくない一戦でした.
お互い逆水平チョップを得意とし、試合中もひたすらチョップ合戦をしていました。

試合は、激闘となり20分を超えました。そこで潮崎の必殺技の豪腕ラリアットが炸裂し、終わったと思いました。しかし、征矢は諦めず魂の力で返しました。そしたら会場が大征矢コールとなりレッスルユニバースの解説をしていた井上光さんが「NOAHファンのみなさんは、征矢選手の3年間の苦しみを知っていますから頑張ってほしいという思いは一緒なんだと思います。」と言っていました。ぼくは武藤敬司さんのレッスルワンという団体の時から応援していました。一時期は、大森隆男選手とゲットワイルドというタッグチームで有名になりました。ノアに来てからはなかなか結果が追い付かず、苦しい日々もありました。それでも今年拳王選手と組み、全日本プロレスの世界タッグチャンピオンとなりました。しかし輝く道にあった金剛というユニットが解散し、一人で頑張ることとなった征矢選手は、いきなり結果を残しました。実は、N-1VICTORYが、行われる前日に出場選手全員によるランブル戦が行われ、その試合で見事優勝したのです。そんな中で迎えたN-1。開幕戦で中嶋勝彦選手を撃破。しかしそのあと稲葉、安斎と連敗してしまい、ピンチとなってしまった征矢選手でした。しかしその後、ランス・アノアイ、サクソン・ハックスリーと連勝をしていた。

試合は25分を過ぎお互い力を振り絞って戦っていた。そして征矢の弾道が綺麗に入り3カウントを取ったと思った。しかし、潮崎も意地があり2で返した。けっきょく試合は、決着がつかず引き分けとなった。お互いが悔しがっていた。

この2人の今後の行方が気になる。征矢は次戦イホ・デ・ドクトル・ワグナーJr戦。一方潮崎は、同門対決AXIZの中嶋勝彦戦が待っている。白熱としたBブロック勝ち上がるのはいったい誰だ。今後も目が離せない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?