見出し画像

リモート演劇の提案(βタイプ)

#トークスクリプツ という企画を(事態収束までの期間限定として)先日からスタートさせました。今後も【遠隔地】どうしの【音声通話】による【二人芝居】の【定点映像】を複数製作予定です。

(なお、とても細かいことですが、アプリ版noteだと途中でハッシュタグが切れてしまう事象が発生したため今後は「・」を省略します。Twitterのほうは問題なさそうなのでそのままいきます)

いままで接点のなかった方にも興味を持っていただけたのは望外の喜びでした。また、リモート化によって相手の居場所が不問となったことで、「遠方に在住のため東京での共演が難しい俳優」や「就職などを理由に演劇から遠ざかってしまった元俳優」を召喚できるビジョンさえも、うっすらと浮かびはじめています。これは決して従来あった演劇の様式に取って代わるものではありません(私もそうなることは望んでいません)が、もともと通常の「上演」に対するオルタナティブを模索してきた関係舎としては、なるべくしてなった形式だといえるかもしれません。まあ、着想のきっかけがウイルスの流行によるものでなければ、もっと良かったのですが。あいつの名前は謝辞に載せてやらない。

いつ収束するかもわからない事態と辛抱強く向き合うためにも、自分の創作意欲が続くかぎり長期的な継続を視野に入れています。そのための出演希望者登録フォームも作成しました。こちらに登録しておいていただければ、(時間はかかりますし、全員出演させられる約束もできないのですが)順番にお声がけをしていく所存です。

「トーク・スクリプツ」希望者登録フォーム

なんで募集に頼るの?自分から声をかけに行かないの?と思う方、いらっしゃるかもしれません。おっしゃる通りです。私が出演してほしい人、出演してくれそうな人、役のイメージと合う人などにオファーをしたほうが、きっと手続きとしてはスムーズで確実性も高い。じっさい、普段なら迷わずそうしていたでしょう。だけど今回ばかりは私の側に、そうしたくない理由があります。

これだけの規模で皆が生活や健康の不安を抱える中、表現に対するモチベーションや希望を失いつつある俳優も少なくないんじゃないかと想像します。その人は、これまで精力的に活動していればこそ余計に、モチベーションの減衰を表立っては口にできなくなってしまっているんじゃないか…とも想像してしまいます。気持ちの問題とはいえ「頼まれたら断れない」の内に隠された不安を、見えないからといって無視したまま「いいから出てよ」とは、とても言えない。だから、私自身(少なくとも当分は)という枕詞をつけずにいられないものの、とりあえず私は大丈夫なので、「私も大丈夫だよ、だから一緒にやろう」という自己申告を裏なく信用しあえる関係こそが、創作のエンジンとして今は必要なのです。

ご興味を持っていただいた方、出演を希望される方のためにも、あらためて要点を以下にまとめます。少々長いですが、ご一読いただければ。

【必要機材について】

各自で最低限ご用意いただく必要がある機材・ツールは以下の3種類です。

1.通話用の機器(劇中で相手に電話する)
2.webカメラ用の機器(会議・本番の観測)
3.動画撮影用の機器(公開される映像)

2と3は兼用しても構いませんが、その場合、エチュードの様子をリアルタイムで中継/観察することができなくなり、無観客どころか「無の観客」と化した辻本が画面のむこうで不必要にヒヤヒヤする時間が生まれます(とはいえ、実はパイロット版はそちらの手法で作り上げています)。

【創作過程と拘束時間について】

オファーはメールで行います。出演者2名および辻本の三者間でスケジュールを調整し、稽古は複数日に分けて2~3回おこないます。

稽古(撮影進行)の一例を以下に示します。これをベースにしつつ、細部はケースバイケースで臨機応変に対応していくつもりです。

段階1:顔合わせ/劇場下見(30分~1時間程度)
・室内環境や画角、用意できる小道具等の確認
・ヒアリング内容を踏まえ、次回までに辻本がスクリプトを考える

段階2:場当たり/ゲネプロ(2時間程度)
・大まかなエチュードの流れを指定するスクリプトを共有
・ビデオ通話による会議で細部を詰めていき、まずは1本撮ってみる
・できた動画を共有したら解散

段階3:本番(2時間程度)
・前回の動画を参考にフィードバック・改良点を話し合う
・それらを踏まえて2〜3本(スクリプトは同じものを使用)撮影

最終的に各データを辻本が取りまとめ、一番よかったと判断したものを編集・公開します。

【報酬について】

外出自粛要請に応えるべく、なんの予算準備もないまま急遽スタートさせた企画のため、いわゆる「出演料」としての十分なギャランティをお支払いすることが難しい…というのが、身も蓋もない正直な現状です。
完成した動画を有料(しばらくは無料公開+投げ銭制でいこうと考えています)で公開し、その売上を2:4:4で分配(辻本が2です)する形をとらせていただきます。ある程度まとまった期間単位で集計し、振込等の対応をしていくつもりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?