見出し画像

【九州一周旅行記】 最終日(大分・福岡)

5日目(3/10)大分駅→別府駅→地獄めぐり(海地獄、鬼石坊主地獄、かまど地獄、鬼山地獄、白池地獄、バス、血の池地獄、龍巻地獄)→別府駅→とよ常 とり天→ビーコンプラザ→書肆ゲンシシャ→別府駅→ざびえる→中津駅→小倉駅

ホテル朝食
鉄輪(かんなわ)の読み注意
植物園 毎日の手入れが大変そう
※ふつうのプリンでした
ぼこぼこっていう、音が大好き
あ~いい色
鬼滅との関係を考察してる
(自明)
アリゲーターガーいた
「ごみ箱」とかけてるのね
諌山先生ゆかりの地ということで……
とり天おいしかった!!
別府公園 めっちゃ広い
ビーコンプラザ!!
グローバルタワーのぼります
別府にニッチな喫茶店のようなお店があるというので寄りました
興味のあるワードから店主の方が選書してくれるという
ブラックティー 今まで飲んだ紅茶の中でいちばんおいしかった
旅の勲章!!

以下、旅の道中にメモしたことを置いときます。
3/6
原田(はるだ)
中原(なかばる)
3/7
白の箱にハッピーバースデーが入ってる
焼き場にたつ少年
丁髷 ていまげ
丁字路
映画 沈黙
あなづり
隠れキリシタン
ガチョウのが
教皇 パパさま pope
月の引力を感じる 干満差が日本一らしい
The town where you can feel the moon pull.
Cygames(佐賀)
藤木公園っていうデカ公園(佐賀)
3/8
田原坂(たばるざか)
照国(てるくに)
姶良(あいら)
国分(こくぶ)
3/9
都農(つの)
浅海井(あざむい) 大分
大分では横断歩道の前で車が止まらない
渡る時は手を上げるのがマスト
予告灯っていう信号
3/10
野口原(のぐちばる) 大分
原(はる) 大分
火売町(ほのめ) 大分
杵築駅(大分)で流れる「おかえりの唄」
ブラックティー TWG
柳ヶ浦駅で流れる「Welcome大分」
上を向いて歩こう 川崎駅
新天原(じんてんばる)
長崎のホテルの朝食にはカステラ、鹿児島のホテルの朝食には薩摩揚げ、宮崎のホテルの朝食にはマンゴープリン、マンゴージュース、チキン南蛮、大分のホテルにはだんご汁がバイキングにあった

時間があれば寄りたかった場所(次行きたい場所)↓
吉野ヶ里遺跡
グラバー園
軍艦島クルーズ
熊本城
いきなり団子と赤牛丼食べる(熊本)
ONEPIECEのキャラクターの銅像巡り
薩摩維新館
宮崎神宮
ポケふた巡り (佐賀県庁周辺)

おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?