見出し画像

[告知]ビジネスで必要とされる力

こんばんは。田中です。
前回記事「回答力③」では、以降の記事で私が読んだ本の紹介をすると告知しましたが、色々と考えてテーマを変更します。
これ以降は、『ビジネスで必要とされる力』について記事を書こうと思います。質問力、回答力と力シリーズで記事を書いていたのでその感じを踏襲したいと思いました。

これから記載する記事の告知を今日はします。
下記『ビジネスで必要とされる力』について、下記構成で記事を書いていこうと思います。ここで述べる『ビジネスで必要とされる力』は、会計、財務、マーケティング、ITなどの専門的な力ではなく、あくまでコアスキルでどんな職種で働くとしても必要となる基礎的な力です。

<ビジネスで必要とされる力(コアスキル)>
■思考力(如何に的確に考えるか)
・論理的思考力
・仮説検証力
・情報収集力

■提案力(如何に的確に伝えるか)
・資料作成力
・コミュニケーション力
・プレゼンテーション力

<記事構成>
1.◯◯力とは
2.どのような価値あるか
3.その力を身につける方法・コツ

乞うご期待。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?