見出し画像

現金払いは損?節約するならキャッシュレス

節約生活において現金払いは御法度です。

年間に数千円も損をする上に、支出が分かりにくいから。

毎日の買い物でポイントが貯まる

日々の買い物をクレジットカードで支払うとポイントというご褒美がもらえてお得。

一回の買い物では微々たるものですが年間で数千円、10年20年と積み重ねていけばバカにならない金額になります。

最近では1%以上の高還率のカードがたくさんあるので、自分に合ったものを選んでください。

さらにポイントサイト経由で申し込むと、7000円以上のポイント還元も狙えますよ!


支出の見える化が出来る

支払いをキャッシュレスにすれば何にいくら使ったか分かりやすいですよね。

レシートを集めて家計簿をつけると挫折します、メンドウだからです。

今はクレジットカードと家計簿アプリを紐付けておけば、自動で家計簿を作ってくれる便利な時代になりました。

おすすめのクレジットカード

節約生活には欠かせないクレジットカードですが、沢山ありすぎてどれを選んでいいか分かりませんよね。

そこで私が普段メインで使っているクレジットカードを紹介しますね。

それは「三井住友NLカード」です。

年会費は永年無料で、対象のコンビニ飲食店で最大7%のポイント還元が受けられます。

「三井住友NLカード」はカード番号などが記載されていない、ナンバーレスカードになっていて、人から見られる心配が無くセキュリティ面も安心です。

カード番号や有効期限などの情報は、スマホで専用アプリ「Vpass」をダウンロードして確認してください。

クレジットカードを使う際の注意点

非常に便利なクレジットカードですが、注意しなくてはいけない事があります。

それは支払いは1回払いにする事。

3回以上の分割払いやリボ払いを選んでしまうと、一般的に手数料が実質年率12%〜15%もかかってしまいます。(クレジットカードやカードの種類によって異なります)

これでは節約のためにキャッシュレスにしているのに、本末転倒です。


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?