
【経絡治療の蔵象学】Pt.5 脾胃の蔵象 2/5
1
2-2. 水穀の腐熟
*脾胃が協力して水穀を腐熟する
*手足を適度に使うと脾胃のめぐりがよくなる
*脾胃は気血の昇降を調整している
「脾・胃の蔵象」解説に加え、経穴の使い方として、「豊隆」「三陰交」「胃兪」は取穴・手技を動画で詳しく解説しています。
【経絡治療の蔵象学】Pt.5 脾胃の蔵象 2/5
NISHIZUKA LABO
100円

1
『図解よくわかる経絡治療講義』の著者、大上勝行による電子研究所。電子書籍・ビデオ配信などにより、鍼灸・古典医学・経絡治療・東洋医学の情報配信を行います。[HP]https://www.nzlabo.com