見出し画像

🌱ざっそうぶ 活動日記

みなさま、薫風が心地よい季節ですね。ざっそうぶです。

私たちは、草メシという企画をやっています。
草メシとは、道端で地味に生えている雑草たちを摘んでお料理してみようという企画です。

菜の花トッピング ラーメン

菜の花は有名になるだけあっておススメです!
春にあの黄色い花が咲くのはほぼアブラナ科。
アブラナ科は毒草が少ない(ゼロかも)ので少々間違えても大丈夫。ぜんぶ食える ・野菜にアブラナ科が多いので、親しみがある味です。

菜の花と土筆は間違えることはほぼないと思うので、初心者の方も是非!
菜の花と土筆を間違える人はもう向いてないので野草を採るのは諦めた方が良いです。

材料

  • インスタントラーメン

  • 菜の花(その辺に生えているもの)

作り方

  1. 菜の花をよく洗う

  2. 菜の花を茹でる

  3. インスタントラーメンを作る

  4. 菜の花をトッピングする

草メシ評価📝3段評価

ざっそうの見つけやすさ 🌱🌱🌱
調理時間        🌱🌱🌱
美味しさ        🌱🌱🌱

一緒に野山を駆け巡って、自然と触れ合いましょう!

草メシは、project torchの中でも異彩を放っている、まろという一人の奇才の孤独な闘いの記録でもあります。雑草をいっしょに食べてくれる友達が欲しい!といつも嘆いている、まろだったりします。ご興味のあるかたはぜひ、こちらからお問合せくださいね。一緒に野山を駆け巡りましょう!雑草ライターも随時募集中ですよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?