マガジンのカバー画像

くさめし

19
世の中にはおいしい雑草があるはずだ。飽くなき探究心を持つ、まろ。捕獲対象は裏山の雑草たち。きっと美味しく食べられるはずだ。そんな雑草を愛してやまないまろの雑草との戯れの記録
運営しているクリエイター

#野山

畑の様子

こんにちは。ざっそうぶです。お隣の畑には、とりあえず思いついたものを適当に植えています。…

Project Torch
5か月前
5

梅ジュースとジューンベリージュース

先日取らせてもらった梅と、知人が庭で採れたとくれたジューンベリーをジュースにしました。 …

Project Torch
8か月前
3

野草料理

時は遡り、今年の3月。 torchの大ボスから部長の所へ行って仕事しておいでと言われた、たっく…

Project Torch
8か月前
6

ドクダミの根っこと鶏肉

こんにちは。ざっそうぶの部長から教えてもらったレシピを公開します! ドクダミのおいしさに…

Project Torch
9か月前
9

庭に生えていた雑草と豚モヤシ炒め

こんにちは。台風が過ぎると涼しくなりますね!季節の移ろいを感じるなあ。 草メシとは、道端…

Project Torch
9か月前
8

🌱ざっそうぶ スベリヒユ

先日トランポリンで遊んで腰を痛めました。ざっそうぶです。 私たちは、草メシという企画をや…

Project Torch
11か月前
5

🌱ざっそうぶ 活動日記

みなさま、薫風が心地よい季節ですね。ざっそうぶです。 私たちは、草メシという企画をやっています。 草メシとは、道端で地味に生えている雑草たちを摘んでお料理してみようという企画です。 菜の花トッピング ラーメン菜の花は有名になるだけあっておススメです! 春にあの黄色い花が咲くのはほぼアブラナ科。 アブラナ科は毒草が少ない(ゼロかも)ので少々間違えても大丈夫。ぜんぶ食える ・野菜にアブラナ科が多いので、親しみがある味です。 菜の花と土筆は間違えることはほぼないと思うので、