計画とは何か

【ベンチャープロジェクト】計画とは何か?

計画は、企画で考えた「活動」に対して、どう実現していくか?を検討するものです。プロジェクトの流れでは、企画の次に実施するものです。

実際の流れ_計画の位置づけ

活動の内容に応じて書くべき内容が大きく異なるため、一概に「何を書くべき」という項目がありません。「実施」する際には、この計画で考えた内容(≒計画書に記した内容)が頼りになることを想定して、計画を実施すべきです。「予算」や「問題とそれに対する対応(場合によっては、安全対策)」は必須になります。

計画で必要な項目

対象により千差万別です。

例えば、登山(ハイキング)が必要な活動では、下記のような項目を検討します。

・タイムスケジュール ・・・ いつ、どのように行くのか 
・登山(ハイキング)ルート
・備品
・食事の献立(弁当持参の場合は不要)
・予算
・問題対応/安全対策 ・・・ 問題、予防策、事後対応、軽減策をまとめたもの
・メンバ

例えば、プログラミングの勉強をする、といった活動では、下記のような項目を検討します。

・予算
・問題対応 ・・・ 問題、予防策、事後対応をまとめたもの
・学習方法の検討 ・・・ (例)購入した本で勉強する


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?