見出し画像

体現力を学ぶ=人間力UP

心の学び、体現力の学び!

体現力

“A.I.にない心の温もりを創る「人間力」を育もう”

【心の視点=心眼&5W1Hor6W3H】

6W3H

情報過多の社会環境で生活していると
知識のみ=「頭でっかち」に成りがちです。
人は過去の体験に照し合せて自ら
見つけ出し、気付いたことは忘れません。ここ

心の学習

例えば<信頼>、
自分の力で職場内や友人との信頼を
築き上げた人はその心身の活動が
どう言った活動や感情が信頼なのか?
を学び知り、心から理解認識できます。

また、思いやり、優しさ、誠実、謙虚さなど、
心の要素の理解や具体的活動も心に落とし込めます。



📄テキスト&ドリルダウンロード

※接客・接遇サービスやおもてなしの現場で
汗を流して得た学びと実体験を基に書きました。

※このむー人間力や心に関する項目の記事は、
 様々な様々な対人関係での出来事、
 失敗や挫折から得た実体験を基に書いて
 おりますので夫々に物語があります。

心の礎の手引き」 (参照) 

これは上のダウンロードの内容をまとめたものです。

       👇  👇  👇  👇  👇

自分自身の本質を理解する


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?