【日記】「豊洲駅前」バス停の隠されたオアシス:成城石井&ららぽーとの至福【HARUMI FLAGからバス8分】

2024/02/08、今日は木曜日。

近いうちに、HARUMI FLAG PORT VILLAGE A棟の大浴場について書こう。HARUMI FLAG PORT VILLAGEの各棟は、地下一階で繋がっている。

斜に構えるというライフハック

みなさん、斜に構えるというライフハックをご存知だろうか? たまに振り返る記事。自分なりの見方を身につけるための面白い手法だ。

メスシリンダー、化学、アメリカのドラマ、化学の教師

なぜか、メスシリンダー、化学、アメリカのドラマ、化学の教師、という単語が連想された。

そのドラマの名前は、ブレイキング・バッドだ。少しダレるところがあるが、主人公の豹変ぶりが面白い。まさに能動的ニヒリズムの体現だ。

「豊洲駅前」バス停でバスを待つ場所

「豊洲駅前」バス停。冬空の下、バス停でずっと待っているのは辛い。すぐ後ろにエスカレーターがあるので、地下一階まで降ってみよう。

ホッと一息つける場所はどこだろう?

以下は、すべて「ららぽーと豊洲3」の店舗だ。

成城石井 地下一階

成城石井から、「豊洲駅前」バス停は近い。だいたい5分前に成城石井を出れば余裕だ。

有隣堂 ららぽーと豊洲店 地上二階

住 所 〒135-0061
東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー2F
営業時間
10:00 ~ 21:00
※カフェ ラストオーダー 20:30
※東京都のルールを順守して営業いたします。

ん? 「東京都のルール」って何だ?

STARBUCKS アーバンドック ららぽーと豊洲3 地下1階店 地下一階

22時までと、少し遅くまでやってくれているのはありがたい。

135-0061 東京都 江東区 豊洲2-2-1 ららぽーと豊洲3 地下1階
営業時間
07:00~22:00

THE PENTHOUSE with weekend terrace

050-5457-0222
東京都江東区豊洲2-2-1 三井ガーデンホテル豊洲プレミア 36F

もし時間があって、お酒が飲めるなら、こちらのバーがおすすめだ。
バーのカウンターから見て、右側にHARUMI FLAGが見えるはずだ。今度試してみたい。

デバイスの電気のコントロール

8階のカウンター席には、電源があるが、テーブル席になると、延長コードがないと、MacBook Proやスマホに電気を供給できない。そのため、電源の供給が間に合わない。

電話会議の場合は、部屋、シアタールーム、HARUMI FLAG PORT VILLAGE C棟の防音室を使おう。

メモ

近いうちに、神保町のお店の記事を書く。神保町までは、どれくらいかかるのか?

神保町駅は、三田線、半蔵門線、都営新宿線という三つの路線が通っている。

映画『博士の異常な愛情』

監督スタンリー・キューブリックの1964年公開の作品だ。

『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』(はかせのいじょうなあいじょうまたはわたしはいかにしてしんぱいするのをやめてすいばくをあいするようになったか、原題: Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb)は、1964年の イギリスとアメリカ合衆国の合作による[2]のブラックコメディ映画。
冷戦時代のソビエト連邦とアメリカ合衆国の核戦争を風刺している。ピーター・ジョージの『破滅への二時間(英語版)』(1958年)を原作に、スタンリー・キューブリックが監督を務め、ピーター・セラーズ、ジョージ・C・スコット、スターリング・ヘイドン、スリム・ピケンズらが出演する。

Wikipedia

水爆と原爆は何が違うのか? そして、なぜ「水」爆というのか?

水素爆弾(すいそばくだん、(英: hydrogen bomb)または熱核兵器(ねつかくへいき、(英: thermonuclear weapon)あるいは水爆(すいばく)とは、重水素および三重水素(トリチウム)の熱核反応を利用した核兵器をいう。
なお、ここでいう「水素」とは普通の水素(軽水素)のことではなく、水素の同位体である重水素と三重水素を示している。また、21世紀においても核融合反応のみを用いた純粋水爆は開発されておらず、核分裂反応を併用している。


以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?