遺伝子検査のススメ 2024/01/27開始

高城未来研究所「Future Report」Vol.658/Part2にこんなQ&Aがあった。
「現代社会を生きる道標となる遺伝子検査」という表現が気になった。「現代社会を生きる道標」であるはずの「遺伝子検査」が、まだまだ使われていない。もっと多くの人に使ってもらうべきだ。

▽Q.4▼▽
5歳の娘がいます。
成長や教育のサポートをするために、遺伝子検査をさせたいのですが、オススメの検査キットなどありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします!

【 A 】
同様のご質問を多々頂戴しまして、自著「BIO HACKING 未来を生きるための遺伝子の理解」(www.amazon.co.jp/dp/B0BGX6SMQW)でご一緒させていただきました川崎にあるスクエアクリニックの本間先生ご夫妻がよろしいと思いますが、新規受診は二年待ちのご様子で、コストも50万円以上覚悟しなければなりません。
また、医師ではなかなか話しづらい解析を別途アナリストに依頼したほうがお求めに叶うと思いますので、そう考えると3年の準備を覚悟しなければなりません。
一方、遺伝子解析を謳う安易な検査も多々ありますが、個人的にはオススメしません。
最低でも100程度のSNPsを調べ、知見に長けたアナリストに相談なさらなければ、お求めに叶わないと考えます。
どちらにしろ、お時間がかかりますのでお早めに。
各人が現代社会を生きる道標となる遺伝子検査は、複利と同じで早ければ早いほどメリットを享受できるのですから。

高城未来研究所「Future Report」Vol.658/Part2

遺伝子検査を使ったアナリストはどうやって探せばいいのだろうか?

遺伝子検査のアナリストになるためにはどうしたらいいのだろうか?
多くのSNPsがあり、全てのSNPsについて詳しくなる必要はない。極々限られた範囲のSNPsについて、深い知見があることが必要だ。

リクルート社は、神社のおみくじで占う項目についてのビジネスをやっていると聞いたことがある。それらの項目と遺伝子検査を組み合わせて、より早いタイミングで、自分自身のことを知ることが重要だ。

僕は「夜」の過ごし方でその人自身の未来がわかると考えており、同じく、「食事」でその人の健康状態の未来がわかると考えています。

高城未来研究所「Future Report」Vol.658/Part2_Q.13

単に遺伝子検査を行えば、問題が解決するわけではない。「夜の過ごし方」と「食事」も重要だ。夜と食事だ。

Genequest遺伝子解析がおすすめ

簡易にできる遺伝子検査として、Genequest社の「ジーンクエスト ALL」がおすすめだ。ぜひ、試して欲しい。


以上


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?