見出し画像

開発コンセプトと世界観フレーバー

 2021年4月にこの動画からこのプロジェクトはスタートしました。
 今回は開発初期から状況を少しずつ発信することで、途中過程でも多くの意見を集めながら開発を進めていくというコンセプトを持っています。
 ゲームのコンセプトについても後述しますが、開発の途中でうまく実現できない部分が出てきたりなど、細かな所は変更が入る可能性も多々あります。そういった意味では、このタイミングでの公開は「聞いてた内容と違う」とか「想像してたのと違う」といった形で、ゲームリリース時に期待していた内容と違うがっかりする人も出てくる可能性をはらんでしまいます。
 そのため、開発の早い段階からこうやって情報発信をするべきかは悩んだのですが、せっかくなら応援してくださるみなさんと一緒に開発を進められたらと思い、こういった公開を決めました。

 今後も多くのご意見・応援をいただけますと幸いです。


ゲームコンセプト

世界観フレーバー

おわりに

 この「グリム」を冠するシリーズを通してのコンセプトは「自らが描く自分自身の物語」です。何者でもない主人公が多くの人や物事から影響を受けながら自分の手で自分が主人公の英雄譚を描いていきます。

 このゲームを通してみなさんが主人公の人生という物語の1ページの中、その一助となる体験を作り出せるよう、スタッフ一同「Project_grimms」の開発を進めてまいります。

 引き続き応援のほどよろしくお願いします。
 もし、良いと思ったら、記事のハートマークを押して、公式ツイッターのフォロー及びこの記事をツイートして宣伝協力をよろしくお願いします!