マガジンのカバー画像

Progate User Stories

17
Progateでプログラミングを学んでいるユーザーさんの体験談やサクセスストーリーです。
運営しているクリエイター

#プログラミング初心者

異業種未経験の僕が、3ヶ月で自社開発系Webエンジニアになりました! 活動記録とサービス制作まとめ

目次1. はじめに (自己紹介と本記事で伝えたいこと) 2. なぜ営業マンからWebエンジニアに? 3. 目標設定と活動成果・どのくらいお金と時間がかかった? 4. オンライン学習サービス 5. プログラミングスクール受講 6. Webサービス制作 (どんなサービスを作ればOK?ポートフォリオも公開) 7. さいごに (やっておいてよかったこと) 1. はじめに 1-1. 自己紹介 皆さん、はじめまして。 mas(ます)と申します! <経歴> 〜2016/3 関西の文

ProgateとRails Tutorialを用いてRails歴3か月の初心者がwebサービスを作った話

はじめに 初めまして!mina(@itsminadesu)と申します。 実はちょうど1週間前、「Nomalog」というノマドカフェ専用投稿サービスを公開したところ、ありがたいことに多くのいいね & リツイートをいただきました。 そのツイートを通して「Nomalogを作るまでの過程について聞きたいです!」というお声をいくつか頂いたので、ざっくりとまとめてみたいと思います!(分かりにくかったらごめんなさい🙏) 800いいね、160リツイートありがとうございます🙇‍♀️ 1.