SISU~不死身の男/ガールズ・アンド・パンツアー最終章4話

観て来たのでネタバレにならないように雑感など。

まずはSISU。
観に行った時間が最近一番眠くなる時間に被っていたのと、
朝から頭痛であまり調子が良くなかったと、
ほぼほぼ寝てしまった言い訳を先にしておくけども、
それにしてもちょっと期待していたのとは違った。

上映時間91分の割に酷く冗長に感じるというか。
パンフの表紙を見て「ああ本来こういう方向で売りたい物か」と思った。
「KILL BILL」を観た事がある人はあの感じを思い出して欲しい。
あれも予告とかのスタイリッシュ感を期待して観ると肩透かしを食らう。
思うに「フィンランドのジョン・ウィック」とか言って予告映像を拡散してたのが良くない。
実際は「ダイ・ハードからマクレーンの軽口を抜いた映画」と感じた。
主人公もナチもその他の登場人物もほとんどセリフが無かったような気がする。
自分が寝てた所で喋ってたかもしれないけど、
大体デカい音でびっくりして目が覚めてたから多分それは無い。

ツルハシ一つでどうのこうのも誇大広告。
ジョン・ウィックみたいに鉛筆一本で三人殺すみたいなのではない。
R15+指定なので容赦のないグロ描写は多い。
後ガールズパワー的なシーンがあるんだけど浮きまくってる。
エンドロールの名場面集にも出張ってくる。

等々色々と言ってきたけど自分は居眠りこいてしまったので、
もしかしたら凄いシーンを概ね見逃した可能性も大いにあると言い訳する。

次にガルパン4話。
最終章は間が空きすぎてて2話まではちゃんと追っていたんだが、
確か3話はコロナ禍もあって観れていないと思う。
なので久々のガルパンだった。

ブランクがあってもやっぱりガルパンを観ると、
「ガルパンはいいぞ」
としか言えなくなってしまうおじさんなんだよなぁ。

特に映画館で観るガルパンの戦車戦は音響も映像も至高。
夢中になって観てしまった。
そりゃあこんなコンテの戦車戦を3Dで作るんだもの。時間もかかるわ。
ただ棺桶に片足突っ込みかけてるガルパンおじさんとしては、
恐らく完結編となるであろう次回はなるべく早く・・・お願いします。
ん?最終章って6話予定だっけ?

因みに来場者特典のフィルムはうさぎさんチームとサメさんチーム(?)
の戦車が写ってた。
ある意味当たり・・・?

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,844件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?