見出し画像

お風呂掃除

休日はお風呂の掃除で気分を変えています。
1週間の汚れは放っておくと手強くなりますので、週1でする方がいいですね。

いや、毎入浴後にキレイにするとカビも発生しないし、湯気で湿っているときが汚れも落ちるんですけど、会社から帰って掃除する気力はありません。

そこで、某社の「スプレーで霧状に壁に張り付き数分経ったらお湯で流すだけ」の商品を買いました。

入浴後、早速スプレー…数分待ってお湯で流す。あれ?あまり落ちてません。しかも霧状になった洗剤を鼻から吸ったのか頭が痛くなってきました。

え?使い方が間違ってる?洗剤の匂いもキツイしこれはさっさと終わらせないと体にキツイ。
説明書を読んでも間違ってはいないようです。

洗剤は青いので、ここにまだ残ってますよって教えてくれるのはいいんですが、我が家の汚れが酷いのか期待どおりではありませんでした。

赤カビは確かに増えていないようです。
結局、スポンジや亀の子束子で少しこすり、この日の掃除は終了。

とても毎日掃除する気にはなれませんでした。頭が痛くて…

このタイプの洗剤を使うときは、マスクをするなどしたほうがいいですね。

テレビで見たときは、スプレーだけで汚れが落ちてきて、スゴイと思ったんですけど、なかなか便利なものはありません。

これなら、今までの洗剤でも十分かなと思った次第。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?