見出し画像

Blenderでアニメ調背景に挑戦


はじめに

前回まででキャラクターのアニメーション作成はだいたいできるようになったかなと思ったので、今回は背景に挑戦してみました。

1作目

色々見た中で簡単に見映えがしそうで手始めにいいかなと思ったので波のアニメーションを作ってみました。
平面に波のモディファイアを当てただけです。
反省としては、背景のモデリング、シェーディングも大事ですが同じくらいその後のコンポジットの工程も大事だと感じました。
編集ツールはとくに持っていないのでBlenderで書き出した映像をAviutlで少し編集しました。

2作目

お洒落な店のつもり

イラストの背景をBlenderでなんとかできないかなと思って作りました。
作業時間はだいたい3時間くらいだったと思います。
モデルを作ってから構図を決めたので、映ってないところまで作られてます。

モデリングはほとんど長方形の組み合わせで、シェーディングの方が大変でした。
大変といってもノイズをカラーランプで制御してカラーミックスに刺すのを繰り返す力業です。

緑色のところ

反省としては、気づきにくい程度のノイズで均一感をなくすことと、エッジのハイライトがそれらしく見せるポイントかなと思いました。

まとめ

最初はモデリングのほうを心配していましたが、力を入れるべきはシェーディングや配色なのかなという気がしました。
今度は自然物やもう少し大きいシーンを作ってみたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?