見出し画像

金子昌広(かねこまさひろ)選手

金子昌広(かねこまさひろ)選手 1991年2月2日生まれ

2013年 - 2014年 ヴァンフォーレ甲府
2014年7月 - 同年12月 ツエーゲン金沢 (期限付き移籍)
2015年 - 2021年 ツエーゲン金沢
2022年 - 奈良クラブ

Wikipedia

小学生時代、土日しか活動しない埼玉の地元のサッカー少年団で6年生までプレーして、そこからプロになった異色の経歴を持つ。

小さい頃にサッカーを好きになって、ボールを蹴ってるだけで楽しかった。でも負けたら楽しくない。楽しむ為に負けたくないという気持ちが出てきた。

高校卒業時点でプロから練習参加の声も無く、一度はサッカーをやめようと思った。でも自分にはサッカーしかなかった。

プロになるには人間性が大事。

上手い選手はいっぱいいるけど、上手いだけで終わっていく選手も沢山いる。

素直さ、感謝の気持ち、思いやり。


そんな金子選手のご両親はサッカーど素人。サッカーの事でなにか言ってくる事は無く自由に楽しめた。

でもたった一度だけ両親からきつく怒られた事があった。そしてプロになる為に必要な大切な事を学ぶ事ができた。


答えはこの動画の中で語られています
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

インタビュアー:古田寛幸(@furuhiro_mind) / Twitter


次回は韓浩康選手のインタビューです。

※選手の皆さんは未来の日本サッカー界を担う子ども達の為に無償でインタビューに答えてくれています。


             文:髙橋正彦(@MasahikoTakaha8) / Twitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?