ひみつの宝箱

宝箱みたいなクローゼットと、化粧箱をつくりたいと思った。日曜日、クローゼットを開けて、服と靴の整理をした。自分なりに思い切った数を手放したなと思う。保留にした分がいくつかと、冬物がまだあるから、次の休みを使って続きをしよう。クローゼットもちょっとすっきりしたけど、頭のなかの容量も空いた感じがして気持ちがよかった。いままで、「これでいいや」と思って買っていたものがまあまあの数あって、これからはそれをやめようと決めた。「これがいい」と思うもの、送料がかかったとしても、それだけを集めていこうと思う。時間をかけること、選択肢をふやすこと、でも考えすぎないこと。難しいかもしれないけど、ちょっとずつやっていこう。靴は、母親からたまたまもらった靴がすごく履き心地がよくて、履いたときにこういう靴が欲しい!と思った。化粧箱にはマニキュアと髪留めとリップがすこし。マニキュアも整理したいな。みんなが買っているから、とかこれが無難な色かな、とかそんな理由で買ったものは思い切って手放してしまおう。粗末に扱っていたつもりはないけど、物を大事に使うひとになりたい。わたしなりのスタイル、テーマ、トレードマーク、ちょっとずつ見つけていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?