見出し画像

3か月で7キロのダイエットに成功WW

15年間ダイエットに成功したことのない私が2019年は3か月で7キロのダイエットに成功。うふうふW

与沢さんのYouTube動画でダイエットのことを言ってたんですよね=

”人は集中力が長く続くようにはできてないから、目標を立てたらとにかく短期間でやる…うんぬん

というようなことをおしゃってて、なるほど資格の勉強でもダイエットでもいつかとか、1年ぐらいでやればいいかと思っているときは本当にやせないし、やり遂げたことないわーと思いました。

実際、最初の2週間で一気に3キロ減量、みるみる1か月ちょっとで5キロはやせられた。( ゚Д゚)

3か月目に7キロ。

体重61キロから54キロ台までやせられた。

~私の特徴~

・甘いもの大好き

運動苦手

・趣味は読書、動画鑑賞

痩せないよねー

糖尿病にならない家系だとタカをくくっていたけど、健康診断で血糖値高いよー、危険だよー、薬飲むことになるよーと医師にやんわり言われ、ひーっっ!!

でも無理すると心にも体にも悪い。

そこで考えました。

・甘いものを我慢しない

・運動はお腹がすくから無理にしない

こんな自分にあまあまの根性でも痩せられた。

~マイルール~

ご飯(米)は一日一食だけ食べる

一日二食(朝ごはんとお昼ごはん、またはお昼ごはんと夕ごはんなど)

・8時間ダイエット(一日の内8時間何を食べていい時間を設定)の組み合わせ

・空腹を忘れるため食べられない時間帯は、仕事、家事、読書、ゲーム

・時間外でも飲み物は何でもOK

だいたいこのルールを守っていたら2週間で体重が減りはじめ、全然ストレスなく理想体重まで落とせました。

~やってみて気が付いたこと、気を付けたいこと~

一日二食にしたせいで、少ない回数で栄養を満たさなければと思い、結構多種類のおかずを意識して食べるようになりました。それにあと30分しか食べられないとラストスパートをかけるような食べ方はNGです。増えたりはしませんでしたが、減りませんでした。空腹を忘れるために空いた時間にゲームを始めました。これがはまりました。

食べることを忘れいつの間にか寝る時間、1か月以上たったころには体も習慣化され、お腹が空かなくなりました。

口淋しくなったら、とにかく水、ジュース、コーヒーを飲む。糖分が入っていても大丈夫。

体も軽くなって動きやすくなったので、これからは少し筋肉をつけるために運動をちょっとしていこうと思います。ちょっとですがwww

ちなみに体重を減らしてから、運動を始めるのは大変有効だと、健康診断で褒められました。

私は事務系の仕事なのでこの方法は合ってたと思います。ハードな仕事やあまりにも忙しい方は向かないかもしれないですね。
精神的な面では、孤独を愛せる人が向いているかも。短期間集中なのでこの期間だけは飲み会も我慢とかできwww
体質や個人差もあるので、自分に合ったダイエット法を選ぶことが一番です。










サポートしていただくとびっくりして更に投稿がんばります。