見出し画像

45日目〜きっと、うまくいく〜


こんばんは!爆進の小人です!

昨日の反動で、今日は低調モードでした…

ルーティンが乱れる、やる気が出ない、後手後手に回るといった日でした…


"夢精"も関係あるのかな…?🤔

私自身の考えとして、精子が完成する(3ヶ月)までの間は、猿時に形成された"奇形精子"が良質なものになるために、排出されるのが"夢精"だと捉えてます。

(射精禁等、諸説ありますが…)


とにかく今日は、朝からやる気が起こらず、後手後手に回り、ジム満員→ランチ2つ断られると負のループでしたね。

こんな日もある。厄払いできたとプラスに捉えるぞ!!!


でも、こんな日だからこそ気づけたことがあります!


それは、"きっと、うまくいく"という映画に出会えたことです!

画像1


僕みたいなミーハーでも、知ってましたが、みる機会がなく、今日に至りました!!!


控えめに言っても、最高の作品でした!!!

インド映画は、初めて見ましたが、熾烈な競争社会の中で、"成功のために生きる(ロボット人間)人"と自分の好きのために生きる(個性的な人間)"の対比が痛快に描かれてました!


映画というよりは、ドキュメンタリーにも近い感覚でした!

レビューは下手なので、興味あれば、気軽に見てみて下さい〜


今の自分に当てはめると、就活を義務のように感じ、自分を雁字搦めにしていた。

長い人生何があるかわからないが、今を楽しむこと・恐れを手放すことで、楽しく生きてけると学んだ!


ハードルを少し下げ、ビジョンにこだわりすぎず、今にフォーカスすることも考えてこうと思った!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?