見出し画像

【地下アイドル曲紹介】埃は拭いたら取れる、傷もいつかは味になる。もう再生できなくても君は偽物じゃないよ。

今世はVtuberオタク、前世はアイドル好きのニートです!明日から本気出す・

初めてのnoteですが突然の楽曲紹介を試みようと思います。
何故、こんな無意味なことをするのでしょう
昨今はDJイベントやcoverで本家でなくても曲を流行らせることができる時代なので、実験です!流行れ!

地下アイドルのイメージといえば
TVとかで闇の実態 だとか、 過激なファンだとか
マイナスイメージが多いですよね・・・!

その通りだと思います。表面は。

地下アイドルの子達は大抵はライブをして活動しています。あとは最近はYouTube TikTokとかも盛んですね。
推し方はメンバーの顔を好きになる・曲を好きになる・メンバーの価値観を好きになる いろいろあると思います。
自論:地下アイドルにいる人間で天才は見たことないし、いても辞めていく
誰かに必要とされたくて 自分を見てもらいたいからステージに立つ子もいると思います。負の要素ように見えますが、惹かれる人もたくさんいるのです。それはきっと私も。
煌びやかで 女の子らしい衣装を着飾る。
あくまでもその姿はその子の”表”の姿ではなく”裏”の姿なのです。

ライブ見に行ったことありますか?
心を打たれたこともたくさんあるのです。
地下アイドルの楽曲だから と見限らないで欲しい。
再生数で評価しないで欲しい。
売れてる子達もたくさん努力しててすごいし、色んな人に見られてメンタルすごいなと思う。

でも同じ時間努力した人間は?ブスだといじめられていても輝くあの人を目指して最後に受かった場所でアイドルをすることは美徳ではないの?
その子が歌ったら 曲は死ぬの?
私は思うのです。運命は平等ではないから、私は平等でありたいと・・・
音楽番組が減っているので掘り出してもらえない現実もかなしいです。売り出さなくても売れるくせに音楽番組独占するのどうなんってかんじ
てか売れてから出すってどうなん・・・まじ・・・。

幸いドルオタの仲間にCDもらったり友人の一人が推してたりで様々な楽曲に出会うことができました。

だから、わたしなりの日光アレルギーの楽曲ちゃんたちを見せびらかすとしますか。


1.ANNA☆Sの 『人生!本気(マジ)もったいないよ!』 です。
なんとYouTubeの本家は未公開という日光アレルギーっぷり!なのでライブ映像置いときますね。ちなみにこのライブいました。

AppleMusicにあるんご⏬


姉妹と幼馴染のエンタメアイドル 


小池杏奈ちゃん 小池優奈ちゃん 田沢涼夏ちゃんで結成された元気いっぱいなアイドルグループです!解散後は小池姉妹がWAY WAVEとして活動しています。大人になった2人のユニゾンがとってもすてきですよ!
この曲は本当に元気でますねぇ。姉妹と幼馴染がこのうたうたってるの胸熱すぎる。『ウチら』という言葉がすごく似合う。部外者なのに、第三者としてアニメ見てる気持ちになる。
感じて欲しい。
メロディーも本当にかっこいい。乱目しろ。


2.妄想キャリブレーション『人生はいじわるなの…かな?』


これもMVはなしです・・・TT
AppleMusicにあるんご⏬

〜乙女の妄想無限大〜

でんぱ組 inc.の妹分としてDear☆Stageから結成したグループです。
まず、このグループはSEがやばい。(ステージ入場時にかかるBGM)
ダークな雰囲気なSEから始まりここでオタクはすでにキマってる。

人生はいじわるなの・・かな?は曲を構成する全てが素晴らしいですが
なんといっても これぞ落ちサビ!!!😍
体がゾワ・・・・!とします。
震える苗ちゃん(赤色)の声が良すぎてライブverもかなり好きなんです。
他の楽曲もかなりやばいのでぜひアルバムごと聴いて欲しい・・・
どこかアニソンっぽい部分、あります。
ちなみに解散してしまっています。


3.ぱー研!『ココロイド』

仮面女子でおなじみのアリスプロジェクトの候補生ユニットです。
ぱー研!✋はいまでは知る人ぞ知るという感じですね・・・
他ユニットは今でも目まぐるしく活躍しております。

それぞれのユニットでライブ曲も共有しているのですが
ココロイドの ぱー研!verがとても良すぎる。。。
惜しくも現在、ぱー研!というユニットは活動しておりません・・・!TT
儚すぎるよ。音源はiTunesでは買えるみたいです!気に入ったらDJでながしてくれーー!!!

4.偶想Drop 『ド田舎PUNK擬女』
サブスク情報は見つからず・・・解散してしまったのですが、YouTubeが消えないことを願う・・・。

〜世界一激しいiDOL〜
このグループは激しいパフォーマンスにデスボ、オタクにケチャップかけたり遊んでいるように見え『下品なくせにアイドルを語るな』物議をよく醸してました。
当時叩いていた人もいたかと思いますが、この曲を聴いたらきっと
相手にしていたのは女の子だったことを思い出すでしょう。
過激なところもあるが、熱量はものすごく感情的なところもまた愛しい。

『怒られることをする』ってすごいことなのです。当然相手に失礼だったりしますが、面白そうだししたいからやったって自分には到底できないことで。完成されたものだけが美しいのでしょうか・・・。

そんな激しさも唯一無二であったのは確かです。

5.アイドルネッサンス『5センチメンタル』

音源を聴いた後、アカペラMVをみた。釘付けになってみた。
表現を見た。蝉の声、砂利の音、くつの音。
反響する歌声。是非感じて欲しい。まるで、そこにいる人になる。

このグループは、懐かしい曲・ヒット曲をカバーしていたかなり不思議なグループ。BaseBallBear、ASIAN KUNG-FU GENERATION、村下孝蔵など・・・

全員年齢は違うはずなのに、なぜかメンバー同士の『差』が全く感じられない。一体感。そう『少女』の正解が詰まっている。なぜか、同じ年齢の同じクラス、それぞれ葛藤があるように勝手にみえる。

カバーした音源もまるで『別解釈』あたらしい世界だった。
自分たちのものにしているのである。素晴らしい。
今もいたら、など考えるが 物語が終了したのだと心にしまった。

それくらいの儚さは、見返す時も楽しかったりする。
そう、なんと解散している______

全部の曲がおすすめです!!!!オリジナル曲『前髪』もやばい


今回はここまで 第二回もすぐに書きます!!!
ここまで見てくれてありがとうございました、聴いてくれよな!




この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,673件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?