見出し画像

季節、感じてますか?

8/2-8/16まで
15連勤

そして

8/17-8/21まで
5連休

力尽きてました

はる氏です🐹

でも
なんか自分の働き方って
こんな感じになってしまうのかな
とも
思っております。

亥年生まれですから
猪突猛進
そして
壁に激突
そして
しばらく倒れ込む
みたいなね。

さてさて
8月も下旬に差し掛かっているのに
まだまだ猛暑が
続いております

ニュースで言っていました。

そうですか?
(・Д・)

まぁ
気温を数字だけ見れば
30度超えなんて
ザラですよね

北信越より北は
30度いってない地域が
殆どだと思うので
寒暖差を
感じやすいかもしれません。

しかしねー
ぼくは…ですよ

今日も最高気温32度の中
配達してきましたけど
やっぱり感じます

もう日照り感が全然違う!

7月頃なんかは
同じ気温でも
まさに肌を焼かれているような
感覚が有ったし

毎日のように
アクエリアスを1リットル
飲んでましたが

ここのところ
飲まなくても大丈夫に
なりました。

あぁ
秋めいてきたなぁ

と、
確かに季節の変動を
肌で感じることが
できております。

残暑が続くのは
毎年のこと

安心してください

履いていますよ
(*゚∀゚*)

違いますね

ちゃーんと
季節は秋に移ろいでいます。

ちなみになんですが
ぼくは
「冷夏」
というのは
あんまり好きじゃないです。

なんか夏を過ごした感が
薄れる

冷夏の年はだいたい暖冬です

農家の人たちが
困ります。

そうすると
ぼくたちも困ります

ちゃんと暑い夏が来て
ちゃんと寒い冬が来る

だから
春と秋の過ごしやすさに
多くの人が
心休まるんじゃないでしょうか?

季節を感じてみて下さい
どんなことでもいいです

季節をじっくり感じられたら

今年もあっという間に終わった

なんてことは
格段に減ると思います

街の雑踏で
コンクリートに囲まれた場所で
働いている人は

空を見上げてみて下さい

例えば同じ空の日は
ありません

ところで皆さん
タイトル画像の雲は

何に見えますか?

ぼくは
お城のシャチホコに
見えました

あ、
ロールシャッハテストじゃ
ないですよ。

配達中の信号待ちで
ふと見つけた秋

そういえば子どもの頃
大きい雲を見ては

あの中に
誰かが住んでるとしたら
どんな人だろうと

誰も住んでないとしても
誰か住んでいてほしいと
思いながら
見てたなー
って
物思いに耽っていました。

ではでは
はる氏でした🐹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?