マガジンのカバー画像

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ

24
2018年11月、福岡から横浜への約1200㎞を、オール下道で踏破。その道中記をシェアします。
運営しているクリエイター

#下道ドライブ

【帰路】福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(伯耆路の章)

 「コナン通り」(鳥取県北栄町)を後にして、さらに西へ向かう。  ここはすでに旧伯耆国(…

Printempo
3年前
19

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(前書き)

 福岡から横浜まで、車で行ってみようかと考えはじめたのは、2018年の春のことだった。  当…

Printempo
3年前
18

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(九州脱出の章)

 2018年11月7日夜9時20分、当時の愛車・スバルR2に、かみさんと共に乗りこみ、福岡市城南…

Printempo
3年前
11

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(長門路の章)

 山口県宇部市の「セブンイレブン山口船木店」を出発したのは、11/8(2018)未明の午前1:45ごろ…

Printempo
3年前
8

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(出雲路の章)

 島根県江津市の「道の駅・サンピコ江津」を出たのは、11/8の午前8:20ぐらいだったろうか。 …

Printempo
3年前
9

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(北近畿路の章)

 「山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館」(鳥取県岩美町)を後にして、国道178号線を、さら…

Printempo
3年前
9

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(若狭・近江路の章)

 11月9日未明の午前3時起床。  京都府舞鶴市のフラムーンホテルをチェックアウトし、午前3時半、いよいよ、横浜に向けて走り出す。 《START! 03:30 舞鶴のフラムーンホテルを出発!》 ↓ ↓ 国道27号線 (走行距離 = 35km) ↓ ■経由地1■ 「道の駅・うみんぴあ大飯」(福井県おおい町)  うみんぴあ大飯には、午前4:15ごろ到着。福井県を少しだけ、かするように通っていく。ここ福井県おおい町は、若狭湾の南にある。関西電力大飯原子力発電所のある町だ。  

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(美濃路の章)

 「道の駅・伊吹の里」(滋賀県米原市)を出たのは、11/9の午前7:15ごろだったと思う。これか…

Printempo
3年前
5

【帰路】福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(関ヶ原の章)

 11月13日、「ザ・ビッグ可児御嵩店」(岐阜県御嵩町)から、岐阜市、大垣市等を通って、国道…

Printempo
3年前
20

【帰路】福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(近江路の章)

 関ヶ原を出て、国道365号線を西に走ること約20kmで、次の経由地に。 ■経由地14■ 滋賀県…

Printempo
3年前
15

【帰路】福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(若狭路の章)

 「道の駅・マキノ追坂峠」(滋賀県高島市)から「道の駅・若狭熊川宿」まで、県道54号・国道…

Printempo
3年前
16

【帰路】福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(丹後路の章)

 「道の駅・うみんぴあ大飯」(福井県おおい町)を出て、国道27号線を27kmほど西へ向かうと…

Printempo
3年前
16

【帰路】福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(島根県〜山口県〜福岡県)

 「道の駅・大山恵みの里」(鳥取県大山町)を出たのは、11月14日の午前10時半ぐらいだったろ…

Printempo
3年前
26