見出し画像

福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(出雲路の章)

 島根県江津市の「道の駅・サンピコ江津」を出たのは、11/8の午前8:20ぐらいだったろうか。
 国道9号線をさらに東へ進むこと、約37㎞。昔の出雲国(いずものくに)に入る。

■経由地7■
「道の駅・キララ多伎」(島根県出雲市)

 道の駅・キララ多伎に到着したのは、午前9:30ぐらいだったろうか。
 ここからの日本海の眺めは最高なのだが、なぜかここで、わたしは写真を撮っていない。帰り道にたくさん写真を撮っているので、またそのときにシェアしたい。

画像1

 道の駅・キララ多伎では、トイレ休憩したら、すぐにスタート。ここで一か所寄り道。ここから数㎞のところに、わたしのFacebook友達の、浄土真宗の西楽寺という名のお寺さんがある。残念ながら、この日住職はお留守と伺っていた。そこで、熊本の実家でとれたミカンを届けるために寄った。


画像2

 浄土真宗・西楽寺 このお寺の瓦も、やはり赤い石州瓦だった。

 住職の屋敷の玄関前にミカンを置いて、西楽寺を後にした。次の経由地まで、およそ27㎞。

■経由地8■
「道の駅・湯の川」(島根県出雲市)

 道の駅・湯の川に着いたのは、午前10:30ごろだった。 
 ここには、湯の川温泉という温泉街がある。大国主命(おおくにぬしのみこと)のお妃・八上姫(やかみひめ)伝説ゆかりの地。その近くにある道の駅だ。敷地内に無料の足湯がある。

画像3

道の駅・湯の川の無料の足湯。われわれも、ここで一休み。


画像4

八上姫(やかみひめ)の石像。湯浴み姿、色っぽい。

画像5

道の駅・湯の川の建物。

 道の駅・湯の川を出て、走ること約12㎞、松江市に入り、宍道湖が見えてくる!

■経由地9■
「宍道湖ふれあいパーク」(島根県松江市)

 ここでしばらく道草。九州には、こんなに大きな湖はないので、どうしても立ち寄ってみたくなる。

画像6

「宍道湖ふれあいパーク」。国道9号線沿いの、宍道湖を一望できるスポット。

画像7

芝生の公園から眺める宍道湖には、癒された。


 宍道湖を後にしたのは、午前11:15ぐらいだったろうか。
 国道9号線沿いに、松江の街並みを抜けて走ること約36㎞。次の街は、どじょうすくい「安来節」で有名な安来市。

■経由地10■
「道の駅・あらエッサ」(島根県安来市)

 道の駅・あらエッサに着いたのは、午前11:50。もうお昼の時間なのだが、ランチはここではなく、次の道の駅で、名物の牛骨ラーメンを食べたいと思っていたのだが…

画像8

道の駅・あらエッサの建物。どじょうすくい饅頭なんかの土産物あり。

つづきは、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?