見出し画像

2021年共通テスト第1日程 数II・B第1問

YouTube動画をUPしました。
2021年共通テスト第1日程の数学IIBの第1問、三角・指数・対数関数の問題です

初めての共通テストということで、センター試験のころに比べると変化しています。
センター試験は複雑な式をテクニカルに解く傾向が強かったですが、2021年の共通テストは、比較的簡単な式の様子を、数値を変えてつかめるかどうかに代わっています。

指数・対数についてもその傾向は同じでした。単純な式について成り立つ関係式から、ある規則を予想するという問題です。双曲線関数が背景になっていると思われますが、もちろん知らなくても解けます。

穴埋めならではのテクニックをもろに使える大問でしたので、演習量で時間にも正答率にも差がつく問題だったと思います。

Principle Pieceシリーズは、典型的なパターン問題を網羅的に収録しているのはもちろんのこと、解法を言葉で落しこみ、なぜその解法だとうまくいくのかを徹底的に解説しています。

また、随所に検算ポイントを入れています。ただ計算過程を見直すだけでなく、異なった観点から計算結果が正しいかどうかを確認することで、ケアレスミスを出来る限り最小限に減らす手法を惜しみなく紹介しています。

さらに、私自身がアプローチする際の思考プロセスを適宜入れています。応用問題に出会ったとき、解法を思いつくまでのプロセスも参考にしてみてください。

2021年共通テスト数IIB全体の講評については、下記からご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?