マガジンのカバー画像

キャリアアップや資産の作り方について

14
住宅購入とは切っても切れない関係である、キャリアアップや資産の作り方についてまとめました。
運営しているクリエイター

#LGBT

老後に備えて今から始めるiDeco・個人年金

こんにちは!プリンセススクゥエアーの笠原です。 老後の自分達の生活が想像できないというLG…

資産形成初心者のためのいろんな「お金の貯め方」

こんにちは!プリンセススクゥエアーの笠原です。 ●いつか自分や家族のための家を買うお金を…

LGBTsと老後のお金のこと

LGBTsの皆さんで「老後が心配」となんとなく不安に思いながらも、行動は起こせていない…とい…

住宅ローンを組むと税金が戻ってくる!?「住宅ローン控除」とは

コロナ禍をうけて、住宅ローン控除に関する議論が活発になり、耳にする方も増えたかと思います…

投資信託、買ってみた(LGBTsと財産形成) 後編

こんにちは、プリンセススクゥエアーの笠原です! 前回の記事では、「3000円投資」の本を読ん…

投資信託、買ってみた(LGBTsと財産形成) 前編

こんにちは! プリンセススクゥエアーの笠原です。 やっぱり心配、将来のことLGBTsは「老後…

男女の賃金格差と、住宅購入について思うこと

こんにちは! プリンセススクゥエアーの笠原です。 コロナ禍で加速する「女性の貧困」コロナ禍で生活が苦しくなったり仕事を失った方もいらっしゃるかと思います。特に飲食業やエンタメ産業などは大打撃を被っていると聞きますし、打撃のあった企業では、立場の弱い派遣社員やアルバイトなどの契約社員、業務委託で働いている方が特に仕事を失っていると聞きます。 そんな中、女性の3割が収入減に直面したというニュースもありました。 女性のほうが非正規社員の割合も高く、コロナで大打撃を被っている飲

「資産としての不動産」と景気の関係

こんにちは。プリンセススクゥエアーの笠原です。 先日、「投資信託を始めて1年くらい経った…

キャリアアップ・収入アップの考え方

こんにちは!プリンセススクゥエアーの笠原です。 家を買いたいと仰る方の相談にのっていると…

「カミングアウト」について考える日がやってくる

こんにちは!プリンセススクゥエアーの笠原です。 10月11日はなんの日か、ご存知ですか? 実は…