見出し画像

【ポエム?】世界に一つだけのなんか

本題

No.1にならなくてもいい

https://www.uta-net.com/song/15894/

そもそも「No1」の定義ってなんですか?
その尺度は?価値基準は?
その絶対判断ってなんだ?
まずそこから決めるべきでは?

花屋の店先にならんだ いろんな花を見ていた

https://www.uta-net.com/song/15894/

なんか花屋の花が美しいと悦に浸ってるのはいいんだけど
今回俺が語りたいのはホームセンターの話で
お前の「花屋の花こそ最高」とかいう価値基準はどうでもいいから
俺の話するわ

いろんな花を見ていた
人それぞれ好みはあるけど どれもみんな綺麗だね

https://www.uta-net.com/song/15894/

そうだね
咲いてる奴は綺麗なんだけど
店頭にならんでるの「球根」とか「野菜の苗」とか
そもそも「花」咲いてない奴いるんだけど、こいつら汚いんか?
お前の価値基準傲慢すぎひん?w
「花」という結果出さないとそいつは「汚い」んか?w
結果主義すぎてやべーだろw

この中で誰が一番だなんて 争うこともしないで

https://www.uta-net.com/song/15894/

いや、わりと争ってるよ
アレロパシーって知ってるかな?

バケツの中誇らしげに しゃんと胸を張っている

https://www.uta-net.com/song/15894/

お前知らんからもしれんけど、花屋の店先の花って
厳しい出荷作業をくぐり抜けた「エリート中のエリート」やけんの

お前、テレビのアイドルの集団を「普通の女の子」と思っとるんか?w

それなのにぼくら人間は どうしてこうも比べたがる

https://www.uta-net.com/song/15894/

いきなり話が飛躍したなw

ひとりひとり違うのにその中で 一番になりたがる

https://www.uta-net.com/song/15894/

競争社会やけんの
そんな綺麗事行ってたら競争負けて食っていけなくなるぞw

そうさ僕らは
世界に一つだけの花

https://www.uta-net.com/song/15894/

ほうれん草って、あれ、店頭に並んでるけど
あれ、花どころか蕾出ると「トウ立ち」っていって
全体が固くなって食用に適さなくなるから、「花」咲かせたらいけんのよ

店頭に並ぶ条件ってなにしも「花」咲かすだけやないぞ

1人1人違う種を持つ

https://www.uta-net.com/song/15894/

さようか、俺はまだ「芽生えてすら無い」と言いたいわけかな?w

その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい

https://minorasu.basf.co.jp/80067

さっきのほうれん草とかの話もそうだけど
「花」を咲かせないほうがいいパターンもあるけんのw

小さな花や大きな花
一つとして同じものはないから

でかい花が素晴らしいなら
ラフレシアが一番だ

No1にならなくてもいい
元々特別なオンr

オンリーに逃げても、そのオンリーで結局No1を競い合うだけやけんの

お前なりのやり方で生きろ

オリジナルであれ

メンデルの法則のF1になれん劣性遺伝子上等や

花屋に並ぼうが、売れ残れば捨てられる

それならば、野に咲き続けろ 正しく枯れてなにかを残せ

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?