見出し画像

友達が減り敵が増える「プリンセスおひめさま語録」

気まぐれで増えたり減ったりするナマモノ記事です

初めに

ここにある語録をツイッター等で使うことで
効率よくお友達やフォロワーを減らし
効率よく敵やアンチを増やす事ができます

ちくちく成分や皮肉成分が多いので使い所を考えて使いましょう

語録

ここにある語録をうまく使うことで
「知的なのか愚かなのかよくわからん感じ」を出しながら
いい感じに相手を煽ったりできます


お姫様の一人称
性自認はあくまで「お姫様」であり「女性」では無い

お姫様

お姫様の一人称
ここだけはすごく偉そうだが、その後に言う事大体高貴さも無い

riosi様の事

お前ら

2つの意味合いがある
・スプラトゥーンで戦犯する奴ら
・インターネット上のお前ら

「お前らいい加減にしろよw」

煽る

感情を揺さぶって相手の行動を促す行為全般

煽ってるわけじゃないんだよね

「煽ってるよ」って意味

処刑

「今からお前を批判する」のプリンセスおひめさま的表現

個人的に

論理的な理由もソースもない俺のお気持ちを述べる前の枕詞

論理

筋道通ってるか
筋道が通ってるだけで実現可能性とかは度外視される可能性もある

合理

自他ともの最大利益
それは別に論理性を伴わなくてもいい

道理

道徳的側面も視野にいれた総合的な正しさ

定義

なんか話がグダってきた時に論点を再確認する時の言葉
「まず、その『定義』ってなんですか?」

戦犯

チームや仲間で足引っ張ってるやつに言う言葉

「お前マジで味方を背中から撃ってるだけなんだけど、戦犯って自覚ある?w」

無能な働き者

余計なことしやがる奴にいう言葉

地獄への道善意で塗装するタイプ

善意でやってるのは分かるけどだいぶ迷惑なことされてるときに使う言葉

餓鬼道・畜生道

頭おかしい奴やその集団に対して使う煽り文句

いちゃもん

相手に物申す時のカジュアルな表現
論理的とか妥当性とかは関係ない

愚か

「馬鹿」の知的表現

烏合

とりあえず意味もなく集まった集団への侮辱
「鳥のほうが賢い」という時もある

ヘイト

ゲーム用語 自分に向けられる敵意の度合い
あえてそれをコントロールすることを「ヘイト管理」と呼ぶ

「お前いろんなやつに喧嘩売ってるけどヘイト管理大丈夫?w」

最大効率

最小の労力で最大の利益を得るとか、最も最大値ぐらいの意味

「最大効率で馬鹿が3人いると、逆境強化の効果がスペ増GP57を超える」

理論上

ある程度の論理性を伴った妄想の話

「お姫様的に理論上最強の編成はコレ」

事象

「今起こっている事」の知的表現

未知の事象

「想定外なんだけど」の知的表現

解を求める

「なんか結論探してくる」の知的表現

ヤバすぎる

言葉通りの意味

いやマジで

特に意味はないけど話を強調したいときに使う便利な枕詞

相応しいよw

あまりいい意味で使わない

「まぁお前には相応しいと思うよw」

ねぇねぇ知ってる?身の程w

「身の程を知れ」の遠回しな表現

主に対戦ゲームで味方が実力に見合わない装備などをして
戦犯晒したときに用いる言葉

元ネタ

慎めよ

「慎む」の命令形
本来「慎む」は自分の行動に対してだが、それを相手に強制する命令

「姿慎めよ」等、相手の何かを制限するときにちょっと上品な表現になる

弁えろ

「弁える」の命令形
本来は弁えるは自分の行動に対してだが、それを相手に強制する命令

控えろ

「慎めよ」とあんまり変わらない

鍛錬しろ

「ゲームの腕磨いてこい」ぐらいの意味

たまにはキャリーされたいんだけどw

ゲームの味方が弱すぎるの意味合い

調子乗りすぎだろコイツw

なんかふざけた事言ってきたやつに対して

頭(ず)高くねーか?w

「お前調子乗りすぎなんだよ」のお姫様表現
もちろん元ネタがある

https://dic.pixiv.net/a/%E5%87%A6%E3%81%99%3F%E5%87%A6%E3%81%99%3F

ありえねーんだけどw

現状を否定するときに使う

頭って使うと楽しいですよ

頭使ってなさそうなバカに対して使う煽り文句

染色体ぴったり46本ですよね?

あれな意味

ウミブドウのほうがマシ

ヒント:単細胞生物

誘蛾灯に突っ込む蛾みたいな知性

衝動的な行動ばっかしてる奴に使う煽り文句

知覚過敏なんだよねストレス性の

「うるせーんだよお前」と「お前のせいでストレス溜まってる」を
同時に表現する煽り文句

ファイトしろよ

「怯えてるんじゃねーよ」のお姫様的表現
「ファイト」には「戦う」という意味がある

主にスプラトゥーンで味方が芋って前にでない時に使う

前に出ろ

主にスプラトゥーンで味方が芋って前に出ない時に使う煽り文句

勝つ気ないよねお前

負け筋ばっか作るバカに対して言う言葉

塗り絵

スプラトゥーンで意味のない塗りばっかしてるやつを揶揄する言葉
稀にオタクが好きそうな絵をあえて侮辱するときに使うこともある

控えめに言って

すげーチクチク言葉を言う前にあえて使うこともあれば
いろんな理由で柔らかく表現せざるをえない罵倒をするときに使う

冗談抜きで

いつもなんかふざけてる感じのお姫様がマジになったときに使う枕詞

煽り抜きで

いつも人を煽ってばかりのお姫様が煽りを目的としない時に使う枕詞

低い所で争いたくないんだよね

喧嘩売ってきた相手のレベルがあまりに低いときに使う煽り文句

お前も同類だろw

なんか俺と同レベルの人間性の奴が来た時に使う言葉

俺如き論破してみろよ

相手がうだうだ言い訳して一考に論理展開しない時に使う煽り文句

『原因』がなんか言ってるんだけどw

事の原因を起こしたやつが責任逃れをしたときに使う煽り文句

まぁとりあえず信じてもいいんですけど

若干嘘を疑ってるけど調べるのもだるいから
本当という前提でとりあえず話進めるわって意味

沸点がヘリウム並だな

すぐ怒る相手に対して使う煽り文句

おらんよなお前w

存在感無いやつにいう言葉
主にチーム戦のゲームして人数は揃ってるはずなのに
常時人数不利みたいな盤面になった時の原因のやつに言う

お前も対しておもんねーんだけどw

ツイッターで「おもんな」とか言ってきたやつの
タイムラインとか見て、すべってそうなツイートのスクショと共に
送る煽り文句

しつけがなってねーんだよなコイツの信者

ある特定人物を中心とした界隈からの迷惑なやつに絡まれた時の煽り文句

教祖も頭おかしいなwカルト教団か?w

迷惑な連中の教祖もバカだったときの煽り文句

あなたは話が通じますね

バカを庇って現れたやつがわりと話通じるときに使う事で
「こいつ以外とは話す気ねーよ」という意思表示

お前と違って悪党やけんの俺w

善人ぶってなんか言ってきた奴に返す言葉

いつまで俺をのさばらせてるんだよw

「さっさと論破してみろ」の別表現煽り文句

コミュニティノートつけられそう

相手が嘘ついてるときに言う言葉
自分が不確かな事を言うときに予防線として言う事もある

何が見えてるんだお前?w

幻覚見てそうなやつを煽る言葉

フェミニズム的に考えて

「女性としてはこうだろう」の過激な表現

クソオス

ゴミみたいな男に対して使う
元はフェミニズム界隈の言葉だが、あえて男が使うことがポイント

加害

「攻撃」の大げさな表現

インチキだろ

「不公平だ」の言い換え

ゴネる

特に論理的な理由は無いが文句があるときに使う言葉

◯◯RTA

何かを最速でやりまくってる奴に対する言葉
これも正直あんまりいい意味で使わない

「あいつなんかひたすら特攻して死んでるんだけど、自殺RTAでもしてるのか?w」

差別主義者

「自分は人を差別しない潔癖な人間です!」って人を煽る言葉

「お姫様はバチバチ差別主義者やけんのw」

合理的な差別

法的に許された差別
やたらと「差別反対」と叫ぶやつに刺さる事がある

論理的な差別

それなりに論理的な理由のある差別をするときに使う言葉

「イカニンジャ使ってるやつ罵倒してるのは論理的な差別だからw」

お前の頭は砂糖漬けのプリンか?

甘ったるい考えの知的表現

ルセット

「レシピ」

「あの装備を完成させるのに必要なルセットだ」

糖度高いね

統合失調症っぽい奴に使う言葉
もっとかみくだくと「幻覚見えてそうなやつ」に対して使う
元々統合失調症の略称の「糖質」から着想を得た

百害無益

本当に迷惑で何一つ利益のない人間に対する罵倒文句

悪逆無道

悪いやつを最大限罵る時に使う言葉

無知蒙昧

バカを最大限罵る時に使う言葉

ドブ

金をドブにすてるような無意味なことしてる奴に使う罵倒

「お前の行動全てがドブなんよな」

カジュアル

「気楽」とか「軽い」とかの意味

「お前のその判断カジュアルすぎねーかな?w」

お前のIQが高いってことでいいよw

IQが20以上離れると話が合わなくなるという俗説に用いた煽り
あえて相手を高い方にする事で
「たしかにお前は賢いのかも知れないが一般人に理解されないから意味ねーよw」と煽る意味合いがある

後学のために聞きたいんだけど

「お前何言ってるのかマジでわからんから1から説明してくんね?」の丁寧な表現

知らないと思うから言っておくけど

殆どの人が知ってそうなことを知らずに行動してるっぽい奴に
言う煽り表現

「知らないと思うから言っておきますけど、頭って使うと楽しいんですよね」

早くブロックしろよ

相手を「論争敗者」にするための煽り文句
単純に「もうお前と話したくないけどブロックリストにお前の名前を残すのも嫌だからお前の方からブロックしろ」という意味合いもある

これもうなんか俺のファンだろw

いつまでも俺にいちゃもん付けてくるやつに言う煽り文句

センスがねーんだよな

うまく説明できないけど理解できない時に使う

美学がねーんだよな

「気に入らねーんだよなぁ」ぐらいの意味合い

知性がねーんだよな

「もっと頭の使いようあっただろ」ぐらいの意味合い

カルマ

その人間の行動から感じるいろんな事
あんまりいい意味で使うことはない

「お前らのカルマがやばすぎて俺が苦しい」
「こいつらのカルマが滲み出てるなこの状況」

ミラクルポンド

風呂の残り湯 元ネタは某カルト宗教

「お姫様のミラクルポンドでも飲んで学んだらどう?w」

ポア

殺意表明 元ネタはやっぱり某カルト宗教

「ポアしてーなコイツ…w」

サティアン

相手の住んでる建物にいちゃもんつけるときに使う
元ネタはやっぱり某カルト宗教

「サティアンに引きこもりすぎだろアイツw」

ステージが低い

「レベルが低い」の宗教表現

「お前らはステージが低い」

ヒューマンステージ

「人間性」の宗教表現

「ヒューマンステージが低すぎるんだよなお前」

リファクタリング

こんがらがった物事を整理するぐらいの意味合い


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?