二転び、一勘違い

1件目

私はその時 急いでいました

場所は渋谷のハチ公前 スクランブル交差点

ハチ公側からセンター街に向けて信号を渡らねばなりません

時間は夕方 日没直前 

私は混雑している交差点を速足で歩きます

おっと!信号チカチカだ ダッシュ!

ガシャッキンッ!!

激痛!

足に スネに激痛!!

景色は・・・私は地面に倒れています・・

転んだ・・・あぁクサリが・・・あったなそういえば見たことあるなぁ

クサリに気づかず駆け抜けようとしたのか・・・

痛ぇてててぇ・・・た、立てるかな~?

!しかし”平気ですよ~”の感じで歩き出す私~~!


2件目

私はその時急いでいました

場所は池袋駅のホーム

朝の通勤時間帯なので階段を降りるのすら長蛇の列です

アルバイトに遅刻できないので

皆に申し訳ないが長蛇の列並ばず、脇を小走りで駆け抜けているその時

パチン!!!

「手が痛ってぇ~~~~~!」

景色は・・・私はホームに倒れています・・・転んだ・・・?

大勢の人が”どうしました!?大丈夫ですか~?”の視線を私にくれている

と、思いきや私の目の前にざっと見 2000人以上いて、都合

4000個の目玉が歩いているのに1個も(基本偶数か)

        私に使ってくれていない

   ま、 2000人にいきなり大爆笑されるよりマシですが 

   びっくりしたのは、列の脇を駆け抜けようとした際に

       ”おっとぉ~横入りは行けないぜ”的に

      見知らぬ誰かに人混みの中から足を出され

         それで転ろばされたのでした 

私は思わず「・・・人混みの中から足引っかけるの上手いなぁ~」

”足引っ掛け技術”・・・ここにも”メードインジャパン”の品質の高さに

愕然としたのでした(👈なんにせよ横入りする自分が悪い


3件目

その頃私は 同級生を一生懸命笑わせ

盛り上げようと日々、努力していました

小学校2年生の事です

皆は私の一挙手一投足に笑い、私は満足していました

しかし、担任の先生は大体いつも私を注意します

「その位にしなさい」「おしゃべりが多いですよ」と

   ”おかしいな・・・何で注意されるのだろう?

       先生の言う通りにしているつもりだし

        それが上手くいっているのになぁ”

           そう思っていました

  だってこの間の三者面談で先生が私の母親にこう伝えていました

       先生「あかるくげんきなおこさんですが

       かれはちょっと きょうちょうせい がないんですよ」

            母「はぁ~きょうちょうせいですか・・・」

       ”きょうちょうせい・・・ぼくしってる そのことば 

          きょうちょうせいたりないならもっと がんばれる!”

         それ以来 私は日々                                      ”強調”することを心がけ      

          アピールに次ぐアピールをしましたが、

          先生からしょっちゅう注意を受け続けました

           ”強調”じゃなく”協調”だってことに気づくまで

              俗に言う”きょうちょう”あるある

                         ですよね

               


             










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?